特許
J-GLOBAL ID:201603002108974803

鉛蓄電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): ポレール特許業務法人
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-544224
特許番号:特許第5858048号
出願日: 2012年11月06日
請求項(抜粋):
【請求項1】 負極活物質を負極集電体に充填してなる負極板と、正極活物質を正極集電体に充填してなる正極板とをセパレータを介して積層した極板群を、電解液とともに電槽内に収容した構成を有する鉛蓄電池であって、 少なくとも、炭素質導電材と、充放電に伴う負極活物質の粗大化を抑制する有機化合物とが前記負極活物質に添加され、 前記有機化合物は、下記化学構造式1で示すビスフェノール類・アミノベンゼンスルホン酸・ホルムアルデヒド縮合物であり、 前記正極集電体に用いる鉛合金はカルシウムを0.01〜0.1質量%、錫を0.05〜2質量%、及びビスマスを0.05〜0.15質量%含み、かつ0.005〜2質量%の含有量を有する銀、または0.01〜0.5質量%の含有量を有するインジウムのいずれかの元素を含み、残部が鉛及び不可避的不純物からなり、 前記正極板は、単位極板群体積[cm3]当たりの正極活物質総表面積[m2]を、3.5〜15.6[m2/cm3]の範囲とするように構成されていることを特徴とする鉛蓄電池。
IPC (4件):
H01M 10/06 ( 200 6.01) ,  H01M 4/62 ( 200 6.01) ,  H01M 4/68 ( 200 6.01) ,  H01M 4/14 ( 200 6.01)
FI (4件):
H01M 10/06 Z ,  H01M 4/62 B ,  H01M 4/68 A ,  H01M 4/14 Q
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 鉛蓄電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-046557   出願人:株式会社ユアサコーポレーション
  • 特開昭62-177868
  • 特開平1-117279
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 鉛蓄電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-046557   出願人:株式会社ユアサコーポレーション
  • 特開昭62-177868
  • 特開平1-117279
全件表示

前のページに戻る