特許
J-GLOBAL ID:201603002199423383

画像読取装置および筐体の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 渡辺 和昭 ,  西田 圭介 ,  仲井 智至 ,  須澤 修
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-086228
公開番号(公開出願番号):特開2013-219451
特許番号:特許第6028894号
出願日: 2012年04月05日
公開日(公表日): 2013年10月24日
請求項(抜粋):
【請求項1】 光源からの光を読み取り対象物に導光する棒状の導光体を有し前記対象物を照明する照明手段と、 前記導光体に並設され、複数のレンズ面が前記導光体の長手方向と同方向に配列された入射面が設けられたレンズアレイを有し前記入射面に入射した前記対象物からの反射光を集光してセンサー上に正立等倍像を形成する結像光学素子と、 前記導光体および前記結像光学素子を保持する保持手段と、 を備え、 前記保持手段は、 前記導光体が挿入される挿入溝と、 前記長手方向と交差する一端面に形成され、前記挿入溝に連通して前記導光体を前記挿入溝に挿入する挿入口と、 前記挿入溝に並設され、前記レンズアレイに対して反射光が入射する入射方向側から当該結像光学素子が嵌挿される凹溝と、を備え、 前記凹溝に嵌挿された前記結像光学素子に対して、前記挿入口から前記挿入溝に挿入された前記導光体が、前記入射方向側からの平面視において一部重なって配置されることによって、前記結像光学素子の前記保持手段からの脱離を規制する、 ことを特徴とする画像読取装置。
IPC (4件):
H04N 1/028 ( 200 6.01) ,  H04N 1/04 ( 200 6.01) ,  G06T 1/00 ( 200 6.01) ,  G03B 27/54 ( 200 6.01)
FI (4件):
H04N 1/028 Z ,  H04N 1/04 101 ,  G06T 1/00 420 C ,  G03B 27/54 A
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る