特許
J-GLOBAL ID:201603002415019363

リグニン分解物の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 大谷 保 ,  片岡 誠
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-258389
公開番号(公開出願番号):特開2013-241391
特許番号:特許第6007081号
出願日: 2012年11月27日
公開日(公表日): 2013年12月05日
請求項(抜粋):
【請求項1】 下記工程(1)〜(3)を有する、リグニン分解物の製造方法。 工程(1):リグノセルロース原料を酵素により糖化処理して糖化残渣を得る工程 工程(2):工程(1)で得られた糖化残渣を、20°Cの水に対する溶解度が90g/L以上の有機溶媒と水とを含む混合溶媒中で加熱処理して、リグニン分解物を含有する加熱処理液を得る工程 工程(3):工程(2)で得られた加熱処理液を固液分離して、不溶分を除去し、リグニン分解物を得る工程
IPC (2件):
C07G 1/00 ( 201 1.01) ,  C12P 7/22 ( 200 6.01)
FI (2件):
C07G 1/00 ,  C12P 7/22
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 植物系原料の処理方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-251872   出願人:独立行政法人森林総合研究所
審査官引用 (1件)
  • 植物系原料の処理方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-251872   出願人:独立行政法人森林総合研究所
引用文献:
前のページに戻る