特許
J-GLOBAL ID:201603002560489750

ヘッダ圧縮のためのシステムおよび方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 蔵田 昌俊 ,  福原 淑弘 ,  井関 守三 ,  奥村 元宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-001857
公開番号(公開出願番号):特開2016-106473
出願日: 2016年01月07日
公開日(公表日): 2016年06月16日
要約:
【課題】パケットヘッダを圧縮することにより効率の良いパケット通信の方法、装置を提供する。【解決手段】第1のパケットヘッダを圧縮するためのあ圧縮プロトコルを選択する、第2のパケットヘッダに第1のパケットヘッダを圧縮するために使用された圧縮プロトコルを示す情報を格納し送信する。第2のパケットヘッダは既存のフィールドに定義することも可能である。また、ネゴシエーションの一部として非圧縮ヘッダのパラメータを送信することにより圧縮プロトコルを送信することも可能である。【選択図】図3
請求項(抜粋):
ワイヤレスネットワークにおいて通信する方法であって、 第1の装置と第2の装置との間で通信されるデータパケットの第1のヘッダを圧縮するのに使用するため、複数の圧縮プロトコルから少なくとも1つの圧縮プロトコルを第1の装置において選択することと、 前記第1の装置から前記第2の装置に前記少なくとも1つの圧縮プロトコルを示す情報を送信することと、前記情報は、前記データパケットの第2のヘッダ中に含まれる; 前記少なくとも1つの圧縮プロトコルに基づいて圧縮された前記データパケットを前記第1の装置から前記第2の装置に送信することとを備える、方法。
IPC (2件):
H04L 29/08 ,  H04W 28/06
FI (2件):
H04L13/00 307Z ,  H04W28/06
Fターム (9件):
5K034AA07 ,  5K034DD01 ,  5K034EE03 ,  5K034HH14 ,  5K067AA21 ,  5K067CC08 ,  5K067DD24 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る