特許
J-GLOBAL ID:201603002698820792

ハイドロスタティック式の駆動システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): アインゼル・フェリックス=ラインハルト ,  久野 琢也 ,  前川 純一 ,  上島 類
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-157532
公開番号(公開出願番号):特開2013-019540
特許番号:特許第6025432号
出願日: 2012年07月13日
公開日(公表日): 2013年01月31日
請求項(抜粋):
【請求項1】 ハイドロスタティック式の駆動システムであって、少なくとも1つの消費機に圧力媒体を供給する、圧送体積調節可能なポンプが設けられていて、該ポンプの圧送体積調節装置が設定信号を用いて圧送体積増大の方向に制御されていて、かつポンプの過剰に圧送された体積流を検出する液圧式の戻し信号に関連して、圧送体積減少の方向に制御されており、戻し信号を得るために、戻し信号発生位置において液圧式の戻し信号を生ぜしめる循環圧力補償器が設けられており、ポンプの圧送体積調節装置を制御するために、設定信号によって負荷可能な調節圧弁が設けられている形式のものにおいて、調節圧弁(20)は、パイロット制御される調節圧弁として形成されていて、該調節圧弁は、圧送体積減少の方向に作用する第1の制御位置(20a)と、圧送体積増大の方向に作用する第2の制御位置(20b)とを有しており、液圧式の戻し信号によって制御されるパイロット制御弁(40)が設けられていて、該パイロット制御弁(40)によって、設定信号による調節圧弁(20)の負荷が、液圧式の戻し信号に関連して過制御可能であり、設定信号は設定弁(28)を用いて調節可能であることを特徴とする、ハイドロスタティック式の駆動システム。
IPC (3件):
F15B 11/02 ( 200 6.01) ,  F15B 11/04 ( 200 6.01) ,  F04B 49/00 ( 200 6.01)
FI (3件):
F15B 11/02 C ,  F15B 11/04 B ,  F04B 49/00 Z
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 流体静力学的な駆動システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-190325   出願人:リンデマテリアルハンドリングゲゼルシャフトミットベシュレンクテルハフツング
  • ハイドロスタティック式の駆動システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-324106   出願人:リンデマテリアルハンドリングゲゼルシャフトミットベシュレンクテルハフツング
審査官引用 (2件)
  • 流体静力学的な駆動システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-190325   出願人:リンデマテリアルハンドリングゲゼルシャフトミットベシュレンクテルハフツング
  • ハイドロスタティック式の駆動システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-324106   出願人:リンデマテリアルハンドリングゲゼルシャフトミットベシュレンクテルハフツング

前のページに戻る