特許
J-GLOBAL ID:201603002837915680

サブボリュームの連続適応強化超音波イメージング

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 山口 巖 ,  山本 浩
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-046631
公開番号(公開出願番号):特開2016-168332
出願日: 2016年03月10日
公開日(公表日): 2016年09月23日
要約:
【課題】組織を検出し表示するボリュームデータとサブボリュームデータの様々な組み合わせが、好適なイメージングを提供し同時に組織の定期的検出を可能にする。【解決手段】サブボリュームの強化超音波イメージング方法であって、超音波イメージングシステムによって、患者のボリュームを、前記ボリュームの他の部分と異なる前記ボリュームのサブボリュームの走査設定の様々な値で走査する段階(36)と、プロセッサによって、組織のボリューム内の位置を、前記走査する段階(36)により得られたデータを使用してトラッキングする段階(40)と、前記プロセッサによって、前記ボリューム内の前記サブボリュームの位置を、前記トラッキングする段階(40)に基づいて、前記組織が前記サブボリューム内になるように変更する段階(34)と、前記走査する段階(36)を、前記変更された位置で繰り返す段階と、前記走査する段階(36)の前記データと前記走査する段階(36)の繰り返しからそれぞれ第1と第2の画像を順次生成する段階(42)とを含む。【選択図】図1
請求項(抜粋):
サブボリュームの強化超音波イメージング方法であって、 超音波イメージングシステムによって、患者のボリュームを、前記ボリュームの他の部分と異なる前記ボリュームの前記サブボリュームの走査設定の様々な値で走査する段階(36)と、 プロセッサによって、組織のボリューム内の位置を、前記走査する段階(36)により得られたデータを使用してトラッキングする段階(40)と、 前記プロセッサによって、前記ボリューム内の前記サブボリュームの位置を、前記トラッキングする段階(40)に基づいて、前記組織が前記サブボリューム内になるように変更する段階(34)と、 前記走査する段階(36)を、前記変更された位置で繰り返す段階と、 前記走査する段階(36)の前記データと前記走査する段階(36)の繰り返しからそれぞれ第1と第2の画像を順次生成する段階(42)とを含む方法。
IPC (2件):
A61B 8/14 ,  A61B 8/08
FI (2件):
A61B8/14 ,  A61B8/08
Fターム (10件):
4C601BB03 ,  4C601EE04 ,  4C601EE08 ,  4C601EE22 ,  4C601HH15 ,  4C601HH16 ,  4C601HH17 ,  4C601JC16 ,  4C601JC23 ,  4C601JC37
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る