特許
J-GLOBAL ID:201603002869323482

睡眠管理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 小林 脩 ,  木村 群司 ,  山本 喜一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-189939
公開番号(公開出願番号):特開2016-059596
出願日: 2014年09月18日
公開日(公表日): 2016年04月25日
要約:
【課題】ユーザの覚醒予測時刻を演算することができる技術を提供する。【解決手段】睡眠管理装置100は、生体情報検出センサ13によって検出されたユーザ1の生体情報に基づいて、ユーザ1の睡眠深さを演算する睡眠深さ演算部(制御部15)と、安定した睡眠において、睡眠深さが入眠開始時刻からの経過時間の経過につれて周期的に増減する複数の睡眠サイクルを有する睡眠リズムを記録する記録部15aと、記録部15aに記録されている複数の睡眠リズムを平準化して基準睡眠リズムを演算する基準睡眠リズム演算部(制御部15)と、ユーザ1の現睡眠における睡眠サイクル、及び基準睡眠リズムの睡眠サイクルに基づいて、ユーザ1の覚醒時刻を演算する時刻演算部(制御部15)と、を有する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ユーザの生体情報を検出する生体情報検出部と、 前記生体情報検出部によって検出された前記生体情報に基づいて、前記ユーザの睡眠深さを演算する睡眠深さ演算部と、 安定した睡眠において、前記睡眠深さ演算部によって演算された前記睡眠深さが入眠開始時刻からの経過時間の経過につれて周期的に増減する複数の睡眠サイクルを有する睡眠リズムを記録する記録部と、 前記記録部に記録されている複数の前記睡眠リズムに基づいて、基準睡眠リズムを演算する基準睡眠リズム演算部と、 前記基準睡眠リズムに基づいて、前記ユーザの覚醒予測時刻又は前記ユーザの理想着床時刻を演算する時刻演算部と、を有する睡眠管理装置。
IPC (1件):
A61B 5/11
FI (1件):
A61B5/10 310A
Fターム (4件):
4C038VA04 ,  4C038VA15 ,  4C038VB31 ,  4C038VC20
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る