特許
J-GLOBAL ID:201603003377402405

基板収納容器の梱包体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 藤本 英介 ,  神田 正義 ,  宮尾 明茂 ,  馬場 信幸
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-230498
公開番号(公開出願番号):特開2014-005078
特許番号:特許第6022887号
出願日: 2012年10月18日
公開日(公表日): 2014年01月16日
請求項(抜粋):
【請求項1】 基板収納容器を包装する包装体用の収納箱と、包装体を搭載する個別パレットと、包装体と個別パレットの少なくともいずれか一方に接触する緩衝材とを含んでなる基板収納容器の梱包体であって、 包装体の基板収納容器を、複数枚の半導体ウェーハを上下方向に並べて収納可能な容器本体の正面を施錠機構内蔵の蓋体により開閉する総重量が8kgf以上のフロントオープンボックスタイプとし、容器本体の天井には搬送用のフランジが装着されており、 収納箱を、機械搬送用の底部パレットに中空の箱本体を搭載することにより構成し、これら底部パレットと箱本体とを樹脂含有の成形材料により形成し、底部パレットに、フォークリフトのフォークに挿通される搬送挿入口を設けるとともに、この搬送挿入口を底部パレットの前後あるいは左右方向に向け、箱本体の上部と周壁の正面のうち、少なくとも周壁の正面を開口し、この周壁の正面を扉により開閉可能とし、 個別パレットを、緩衝性の発泡材料により、基板収納容器の蓋体が上向きとなるよう包装体を搭載する機械搬送用の台に形成し、この個別パレットに、収納箱の外部から箱本体の周壁の開口した正面を介してロボットアームのフォークに挿通されるアクセス挿入口を設け、 緩衝材を、樹脂含有の成形材料あるいは発泡倍率の大きい発泡材により形成したことを特徴とする基板収納容器の梱包体。
IPC (5件):
B65D 85/86 ( 200 6.01) ,  B65D 19/44 ( 200 6.01) ,  B65D 77/04 ( 200 6.01) ,  B65D 81/113 ( 200 6.01) ,  H01L 21/673 ( 200 6.01)
FI (5件):
B65D 85/38 R ,  B65D 19/44 D ,  B65D 77/04 C ,  B65D 81/113 140 A ,  H01L 21/68 T
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (2件)
  • 箱形コンテナ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-065847   出願人:日立マクセル株式会社
  • 二重箱コンテナ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-185734   出願人:ゼオン化成株式会社

前のページに戻る