特許
J-GLOBAL ID:201603003754822074

全固体電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中山 和俊
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-534244
特許番号:特許第5935892号
出願日: 2013年07月30日
請求項(抜粋):
【請求項1】 電極活物質と固体電解質とを含む、正極層または負極層の少なくともいずれか一方の電極層と、 前記電極層に積層され、固体電解質を含む固体電解質層と、を備え、 前記電極活物質が、棒状または帯状の形態を有し、 前記電極活物質の長辺が、前記電極層と前記固体電解質層の積層方向に対してほぼ直交する方向に配向しており、 前記電極活物質が前記電極層の固体電解質と焼結された状態であり、 前記電極層と前記固体電解質層とが接合された焼成体である、全固体電池。
IPC (7件):
H01M 10/0562 ( 201 0.01) ,  H01M 10/0585 ( 201 0.01) ,  H01M 10/052 ( 201 0.01) ,  H01M 4/48 ( 201 0.01) ,  H01M 4/62 ( 200 6.01) ,  H01M 4/13 ( 201 0.01) ,  H01M 4/36 ( 200 6.01)
FI (7件):
H01M 10/056 ,  H01M 10/058 ,  H01M 10/052 ,  H01M 4/48 ,  H01M 4/62 Z ,  H01M 4/13 ,  H01M 4/36 Z
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 電気化学素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-020713   出願人:京セラ株式会社
  • 電極材料の製造方法、電極材料および電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-105157   出願人:トヨタ自動車株式会社, 公立大学法人大阪府立大学
  • 非水電解液電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-303601   出願人:松下電器産業株式会社
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 電気化学素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-020713   出願人:京セラ株式会社
  • 電極材料の製造方法、電極材料および電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-105157   出願人:トヨタ自動車株式会社, 公立大学法人大阪府立大学
  • 非水電解液電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-303601   出願人:松下電器産業株式会社
全件表示
引用文献:
前のページに戻る