特許
J-GLOBAL ID:201603003835459527

可変容量型ベーンポンプ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 後藤 政喜 ,  飯田 雅昭 ,  須藤 淳
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-216349
公開番号(公開出願番号):特開2014-070541
特許番号:特許第6031310号
出願日: 2012年09月28日
公開日(公表日): 2014年04月21日
請求項(抜粋):
【請求項1】 流体圧機器における流体圧供給源として用いられる可変容量型ベーンポンプであって、 複数のベーンが往復動可能に設けられ、回転駆動されるロータと、 前記ロータを収容するとともに、前記ロータの回転に伴って内周のカム面に前記ベーンの先端部が摺動し、前記ロータの中心に対して偏心可能なカムリングと、 隣り合うベーンの間に画成されるポンプ室から吐出される作動流体を前記流体圧機器に導くポンプ吐出通路と、 前記カムリングの外周の収容空間内に画成され、互いの圧力差によって前記ロータに対して前記カムリングを偏心させる第一流体圧室及び第二流体圧室と、 前記ポンプ吐出通路に介装された絞り部の前後圧力差に応じて作動し、前記第一流体圧室と前記第二流体圧室の圧力差を制御する制御バルブと、を備え、 前記絞り部は、 前記ポンプ吐出通路に介装され電流値に応じて開度を変える電磁絞り弁と、 前記ポンプ吐出通路に前記電磁絞り弁と並列に介装され通電時に開弁し、非通電時に閉弁する電磁開閉弁と、を備え、 前記電磁絞り弁及び前記電磁開閉弁の作動を制御するコントローラを備え、 前記コントローラは、 前記電磁開閉弁を閉じて前記電磁絞り弁の開度を制御する小流量制御モードと、 前記電磁開閉弁を開いて前記電磁絞り弁の開度を制御する大流量制御モードと、を有することを特徴とする可変容量型ベーンポンプ。
IPC (2件):
F04C 14/00 ( 200 6.01) ,  F04C 2/344 ( 200 6.01)
FI (2件):
F04C 14/00 D ,  F04C 2/344 331 J
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る