特許
J-GLOBAL ID:201603004197301739

かつらベース

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西山 貴大
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-157429
公開番号(公開出願番号):特開2016-035116
出願日: 2014年08月01日
公開日(公表日): 2016年03月17日
要約:
【課題】 天然繊維の吸湿性や制電性という優れた特性を生かしつつ、十分な伸縮性や耐久性を備えるかつらベースを提供することを目的とする。【解決手段】 少なくとも植物繊維と動物繊維をそれぞれ1種類以上含む2種類以上の天然繊維を用いて形成したかつらベース10であって、前記天然繊維のうち1種類以上を用いて経編した編地を有することとし、たて方向に編まれる第1の経糸11として、シルク、ウール又はカシミアのうち、いずれか1種類以上からなる動物繊維が用いられ、第1の経糸を連結する第2の経糸12として、楮、三椏、雁皮、竹又は麻のうち、いずれか1種類以上からなる植物繊維が用いられることにするとよい。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
少なくとも植物繊維と動物繊維をそれぞれ1種類以上含む2種類以上の天然繊維を用いて形成したかつらベースであって、前記天然繊維のうち1種類以上を用いて経編した編地を有することを特徴とするかつらベース。
IPC (3件):
A41G 3/00 ,  D04B 21/00 ,  D04B 21/20
FI (3件):
A41G3/00 E ,  D04B21/00 B ,  D04B21/20 Z
Fターム (8件):
4L002AA01 ,  4L002CA03 ,  4L002CA04 ,  4L002EA00 ,  4L002EA03 ,  4L002EA05 ,  4L002EA06 ,  4L002FA00
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る