特許
J-GLOBAL ID:201603004288828080

画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 大塚 康徳 ,  高柳 司郎 ,  大塚 康弘 ,  木村 秀二 ,  下山 治 ,  永川 行光
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-257947
公開番号(公開出願番号):特開2014-106647
特許番号:特許第6008711号
出願日: 2012年11月26日
公開日(公表日): 2014年06月09日
請求項(抜粋):
【請求項1】 既知の第1の画像と、未知の第2の画像とを、透明度を示す未知の係数を用いて、画素ごとに半透明または非半透明のいずれかで合成した合成画像について、当該合成画像に含まれる画素のそれぞれが半透明で合成された画素であるかを判定する画像処理装置であって、 1つの画素を含む所定の領域におけるそれぞれの画素の前記合成画像の画素値と前記第1の画像の画素値とから、複数の値のそれぞれが前記係数として用いられた場合の前記第2の画像に対応する画像の画素値を算出すると共に、前記第2の画像に対応する前記画像において、前記1つの画素と前記所定の領域に含まれる他の画素との画素値の差分の合計を算出する算出手段と、 前記係数の複数の値のそれぞれに対応する前記差分の合計に基づいて、前記1つの画素において前記合成画像を得るために用いられた前記係数を推定する推定手段と、 前記推定された前記係数の値が所定値より大きい場合に、前記1つの画素は前記第1の画像の画素値と前記第2の画像の画素値とが半透明で合成された画素であると判定する判定手段と、 を備えることを特徴とする画像処理装置。
IPC (1件):
G06T 19/00 ( 201 1.01)
FI (1件):
G06T 19/00 600
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • ”流体モデルに基づいた1枚の2次元画像からの3次元的な動画生成法”

前のページに戻る