特許
J-GLOBAL ID:201603004528617146

電磁負荷制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 特許業務法人開知国際特許事務所 ,  春日 讓 ,  猪野木 雄一
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-261680
公開番号(公開出願番号):特開2014-105685
特許番号:特許第6022909号
出願日: 2012年11月29日
公開日(公表日): 2014年06月09日
請求項(抜粋):
【請求項1】 電磁負荷に印加する負荷電圧を昇圧する昇圧回路と、 前記電磁負荷の上流側に配置され、前記昇圧回路が前記負荷電圧を昇圧する際に蓄積した電荷を放電する第1の上流放電装置と、 前記電磁負荷の上流側に配置され、電源電圧によって前記負荷電圧を昇圧する際に蓄積した電荷を放電する第2の上流放電装置と、 前記電磁負荷の下流側に配置され、前記昇圧回路が前記負荷電圧を昇圧する際に蓄積した電荷を放電する下流放電装置と、 前記電磁負荷に流れる放電電流を検出する電流検出器と、 前記第1の上流放電装置,第2の上流放電装置および下流放電装置の放電動作を制御する制御部とを備え、 前記制御部は、前記第1の上流放電装置と前記下流放電装置を操作して第1の放電を行い、前記電流検出器によって第1のピーク電流値以上の電流が流れたことを検出すると、前記第2の上流放電装置を用いて第2の放電を行う電磁負荷制御装置であって、 前記制御部は、 前記第1の放電の期間より長い前記第2の放電の期間において、前記第1の上流放電装置をオフ状態、前記第2の上流放電装置をオン状態、且つ、前記下流放電装置をオン状態に保持する ことを特徴とする電磁負荷制御装置。
IPC (2件):
F02D 41/20 ( 200 6.01) ,  F02M 51/00 ( 200 6.01)
FI (3件):
F02D 41/20 330 ,  F02D 41/20 380 ,  F02M 51/00 A
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • インジェクタ駆動回路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-020296   出願人:日立オートモティブシステムズ株式会社
  • 燃料噴射弁制御装置。
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-286178   出願人:三菱電機株式会社
  • 内燃機関制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-003973   出願人:株式会社日立製作所
全件表示
審査官引用 (4件)
  • インジェクタ駆動回路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-020296   出願人:日立オートモティブシステムズ株式会社
  • 燃料噴射弁制御装置。
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-286178   出願人:三菱電機株式会社
  • 内燃機関制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-003973   出願人:株式会社日立製作所
全件表示

前のページに戻る