特許
J-GLOBAL ID:201603004556211368

指示体位置検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 正美
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-163202
公開番号(公開出願番号):特開2014-021937
特許番号:特許第6008392号
出願日: 2012年07月24日
公開日(公表日): 2014年02月03日
請求項(抜粋):
【請求項1】少なくとも第1の方向に配設された複数の第1のループコイルを有し、該第1のループコイルにより指示体から送信される信号を受信することで前記指示体を検出するセンサ基板と、 前記指示体との電磁結合を行うために、前記第1のループコイルに供給すべき送信信号を生成する送信信号生成回路と、 前記送信信号生成回路によって生成された前記送信信号を前記第1のループコイルに選択的に供給するためのループコイル選択回路と、 前記送信信号生成回路から送信される前記送信信号は、前記第1のループコイルのそれぞれに対応して設けられたコンデンサを介して供給されるように構成され、 前記第1のループコイル選択回路によるループコイル選択を制御するための制御回路と、 を備え、 前記制御回路は、前記第1のループコイルに前記送信信号を供給するに際し、前記センサ基板の少なくとも前記第1の方向の一方の端部領域に配設された所定数のループコイルに前記送信信号が供給されないようにするとともに、前記所定数のループコイルに前記送信信号が供給されるべき期間は、前記所定数のループコイルの近傍に配設されたループコイルに、当該ループコイルに対応して設けられた前記コンデンサを介して前記送信信号が供給されるようにループコイル選択を行うようにしたことを特徴とする指示体位置検出装置。
IPC (2件):
G06F 3/046 ( 200 6.01) ,  G06F 3/041 ( 200 6.01)
FI (3件):
G06F 3/046 A ,  G06F 3/046 G ,  G06F 3/041 510
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 位置検出装置および位置入力装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-069427   出願人:株式会社ワコム
  • 特開平2-053128
  • 位置検出装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-180730   出願人:株式会社ワコム
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 位置検出装置および位置入力装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-069427   出願人:株式会社ワコム
  • 特開平2-053128
  • 位置検出装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-180730   出願人:株式会社ワコム
全件表示

前のページに戻る