特許
J-GLOBAL ID:201603005155149739

2液混合型の第1,第2の液及びプリント配線板の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 宮▲崎▼・目次特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-033858
公開番号(公開出願番号):特開2016-184160
出願日: 2016年02月25日
公開日(公表日): 2016年10月20日
要約:
【課題】酸化チタン及び無機フィラーの分散性に優れており、かつ、第1,第2の液の混合状態を容易に認識することができる2液混合型の第1,第2の液を提供する。【解決手段】本発明に係る2液混合型の第1,第2の液は、混合物である感光性組成物を得るための2液混合型の第1,第2の液であり、上記第1の液が、カルボキシル基を有する重合性重合体と、光重合開始剤と、酸化チタンと、無機フィラーと、有機溶剤とを含み、上記第2の液が、環状エーテル基を有する化合物を含み、上記第2の液が、酸化チタン、無機フィラー及び有機溶剤をそれぞれ含まないか、又は、酸化チタン、無機フィラー及び有機溶剤をそれぞれ上記感光性組成物に含まれる酸化チタン、無機フィラー及び有機溶剤のそれぞれの全体100重量%中の10重量%以下で含む。【選択図】図1
請求項(抜粋):
混合物である感光性組成物を得るための2液混合型の第1,第2の液であり、該2液混合型の第1,第2の液は該第1,第2の液が混合される前の液であり、 前記第1,第2の液が混合された混合物である感光性組成物が全体で、カルボキシル基を有する重合性重合体と、光重合開始剤と、環状エーテル基を有する化合物と、酸化チタンと、酸化チタンとは異なる無機フィラーと、有機溶剤とを含み、 前記第1の液が、前記カルボキシル基を有する重合性重合体と、前記光重合開始剤と、前記酸化チタンと、前記無機フィラーと、前記有機溶剤とを含み、 前記第2の液が、前記環状エーテル基を有する化合物を含み、 前記第2の液が、前記酸化チタンを含まないか、又は、前記酸化チタンを前記感光性組成物に含まれる前記酸化チタンの全体100重量%中の10重量%以下で含み、 前記第2の液が、前記無機フィラーを含まないか、又は、前記無機フィラーを前記感光性組成物に含まれる前記無機フィラーの全体100重量%中の10重量%以下で含み、 前記第2の液が、前記有機溶剤を含まないか、又は、前記有機溶剤を前記感光性組成物に含まれる前記有機溶剤の全体100重量%中の10重量%以下で含む、2液混合型の第1,第2の液。
IPC (6件):
G03F 7/004 ,  G03F 7/038 ,  H05K 3/28 ,  C08F 2/48 ,  C08F 2/44 ,  C08G 59/40
FI (6件):
G03F7/004 501 ,  G03F7/038 501 ,  H05K3/28 D ,  C08F2/48 ,  C08F2/44 A ,  C08G59/40
Fターム (39件):
2H125AC36 ,  2H125AC44 ,  2H125AC46 ,  2H125AD07 ,  2H125AE15P ,  2H125AM86P ,  2H125AN36P ,  2H125AN37P ,  2H125AN56P ,  2H125AP10P ,  2H125AP11P ,  2H125AP15P ,  2H125BA20P ,  2H125BA22P ,  2H125CA13 ,  2H125CB06 ,  2H125CC01 ,  2H125CC13 ,  2H125CD29P ,  2H125CD40 ,  4J011PA16 ,  4J011PB22 ,  4J011QA23 ,  4J011QA25 ,  4J011QB03 ,  4J011SA84 ,  4J011UA01 ,  4J011WA01 ,  4J036AD08 ,  4J036FB03 ,  4J036JA09 ,  5E314AA27 ,  5E314AA32 ,  5E314AA45 ,  5E314BB01 ,  5E314CC01 ,  5E314DD07 ,  5E314FF01 ,  5E314GG26
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • 富士タルク製品の品質特性(代表値)
審査官引用 (1件)
  • 富士タルク製品の品質特性(代表値)

前のページに戻る