特許
J-GLOBAL ID:201603005293760767

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 工藤 洋平
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-017392
公開番号(公開出願番号):特開2013-153978
特許番号:特許第5974504号
出願日: 2012年01月30日
公開日(公表日): 2013年08月15日
請求項(抜粋):
【請求項1】 遊技の主たる制御を行う主制御手段と、 その主制御手段からの従制御信号に基づいて制御を行う従制御手段と、 その従制御手段からの指示に基づいて演出を行う演出実行手段と、を有し、 入賞役に当選すると遊技者が所定の遊技価値を獲得可能な入賞役遊技が実行される遊技機であって、 前記遊技機は、前記主制御手段と前記従制御手段とへ共通したパルス信号を出力するパルス信号出力手段を備え、 前記主制御手段は、 前記パルス信号出力手段からのパルス信号に基づいてカウント値を更新する主パルスカウント手段と、 遊技機の電源が断した状態でも計時を行うことが可能な主計時手段と、 その主計時手段による計時が予め定められた設定時間となったことに基づいて、前記主パルスカウント手段のカウント値を取得する主カウント値取得手段と、 その主カウント値取得手段により取得されたカウント値に基づいて、複数の変更規則の中から1の変更規則を決定する主変更規則決定手段と、 遊技条件の成立に基づいて前記従制御信号を生成し、前記遊技条件のうち、特定の前記遊技条件の成立に基づいて生成する特定の従制御信号の生成方法を前記主変更規則決定手段により決定された前記変更規則により変更して生成する従制御信号生成手段と、 その従制御信号生成手段により生成された従制御信号を前記従制御手段に出力する従制御信号出力手段と、を有し、 前記従制御手段は、 前記パルス信号出力手段からのパルス信号に基づいてカウント値を更新する従パルスカウント手段と、 遊技機の電源が断された状態でも、前記主計時手段と同期した値で計時を行うことが可能な従計時手段と、 その従計時手段による計時が前記主計時手段と同じ予め定められた設定時間となることに基づいて、前記従パルスカウント手段のカウント値を取得する従カウント値取得手段と、 その従カウント値取得手段により取得されたカウント値に基づいて、複数の前記変更規則の中から1の変更規則を決定する従変更規則決定手段と、 前記主制御手段の従制御信号出力手段により出力された従制御信号を判別する判別手段と、 その判別手段によって、受信した従制御信号が前記特定の従制御信号であると判別された場合に、前記入賞役遊技の実行において遊技者にとって有利となる遊技の進行を示唆する遊技動作示唆演出を実行するかを抽選する示唆演出抽選手段と、 その示唆演出抽選手段によって前記遊技動作示唆演出を実行すると抽選された場合には、前記入賞役遊技において前記遊技動作示唆演出を前記演出実行手段により行わせる示唆実行手段と、を有し、 前記従制御手段の判別手段は、前記従変更規則決定手段により決定された変更規則に基づいて、前記主制御手段の従制御信号出力手段により出力された従制御信号を判別した結果、その従制御信号が前記特定の従制御信号となった場合に、特定の遊技条件が成立したものと判別するものであり、 前記主制御手段は、 電源投入時に遊技機の初期処理を実行し、その初期処理において、前記主変更規則決定手段により変更規則を初期設定する主変更規則設定処理を実行する主初期制御手段と、 その主初期制御手段による初期処理の後に、遊技処理を実行する主遊技制御手段と、 前記主カウント値取得手段より取得されたカウント値が記憶され、遊技機の電源が断した状態でも、記憶したカウント値を保持可能な主カウント値記憶手段と、を有し、 前記主変更規則決定手段は、前記主変更規則設定処理において、前記主カウント値記憶手段にカウント値が記憶されている場合には、そのカウント値に基づいて複数の前記変更規則の中から1の変更規則を決定する一方、主カウント値記憶手段にカウント値が記憶されていない場合には、前記主パルスカウント手段から主カウント値取得手段によりカウント値を取得して、そのカウント値に基づいて複数の前記変更規則の中から1の変更規則を決定し、 前記従制御手段は、 電源投入時に遊技機の初期処理を実行し、前記初期処理において、前記従変更規則決定手段により変更規則を設定する従変更規則設定処理を実行する従初期制御手段と、 その従初期制御手段による初期処理の後に、前記従制御信号に基づいた遊技処理を実行する従遊技制御手段と、 前記従カウント値取得手段より取得されたカウント値が記憶され、遊技機の電源が断した状態でも、記憶したカウント値を保持可能な従カウント値記憶手段と、を有し、 前記従変更規則決定手段は、前記従変更規則設定処理において、前記従カウント値記憶手段にカウント値が記憶されている場合には、そのカウント値に基づいて複数の変更規則から1の変更規則を決定する一方、前記従カウント値記憶手段にカウント値が記憶されていない場合には、前記従パルスカウント手段から従カウント値取得手段によりカウント値を取得して、そのカウント値に基づいて複数の前記変更規則の中から1の変更規則を決定するものであることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02 ( 200 6.01)
FI (3件):
A63F 7/02 334 ,  A63F 7/02 326 Z ,  A63F 7/02 320
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-261403   出願人:株式会社サンセイアールアンドディ
  • パチンコ遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-012359   出願人:株式会社サンセイアールアンドディ
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-017390   出願人:株式会社三洋物産
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-261403   出願人:株式会社サンセイアールアンドディ
  • パチンコ遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-012359   出願人:株式会社サンセイアールアンドディ
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-017390   出願人:株式会社三洋物産
全件表示

前のページに戻る