特許
J-GLOBAL ID:201603005311905069

動的波長帯域割当方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 岡田 賢治 ,  今下 勝博
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-144998
公開番号(公開出願番号):特開2015-019237
特許番号:特許第5932725号
出願日: 2013年07月10日
公開日(公表日): 2015年01月29日
請求項(抜粋):
【請求項1】 親ノード及び複数の子ノードが光ファイバ伝送路を介して接続される光通信システムにおいて、前記複数の子ノードから前記親ノードへの上り方向通信に対して送信許可時間及び上り通信波長を動的に割り当てる動的波長帯域割当方法であって、 前記上り方向通信に対して、前記複数の子ノードに上り信号光の送信許可時間及び上り通信波長を割り当て、前記複数の子ノードのうち上り通信波長を変更する波長変更子ノードに対して、前記上り通信波長及び前記上り通信波長の波長切替開始時刻を通知する上り通信波長通知手順を有し、 前記上り通信波長通知手順において、 上り通信波長の変更の指示が行われる帯域割当周期が終了する時刻から一定時間を遡った時刻までの時間領域に少なくとも前記波長変更子ノードからの上り信号光が前記親ノードへ到着しないように、前記送信許可時間を割り当てるとともに、 前記波長変更子ノードに割り当てた送信許可時間が終了する時刻以降の時刻を、前記波長切替開始時刻として通知する、 動的波長帯域割当方法。
IPC (4件):
H04L 12/44 ( 200 6.01) ,  H04J 14/00 ( 200 6.01) ,  H04J 14/02 ( 200 6.01) ,  H04B 10/272 ( 201 3.01)
FI (4件):
H04L 12/44 200 ,  H04L 12/44 B ,  H04B 9/00 E ,  H04B 9/00 272
引用特許:
出願人引用 (2件)
引用文献:
前のページに戻る