特許
J-GLOBAL ID:201603006159484636

マルチスクリーン・インタラクション方法及びシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 伊東 忠重 ,  伊東 忠彦 ,  大貫 進介
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-511899
特許番号:特許第5989895号
出願日: 2012年10月22日
請求項(抜粋):
【請求項1】 送信元装置により、前記送信元装置の装置パラメータであって、少なくとも前記送信元装置の装置ベンダー、前記送信元装置の装置識別情報、前記送信元装置によってサポートされるサービス種別、前記送信元装置によってサポートされるメディア・フォーマット、前記送信元装置の解像度を含む、前記送信元装置の装置パラメータ、を前記送信元装置が置かれるローカル・エリア・ネットワークにアクセスする送信先装置に送信すること、及び前記送信先装置により送信された前記送信先装置の装置パラメータであって、少なくとも前記送信先装置の装置ベンダー、前記送信先装置の装置識別情報、前記送信先装置によってサポートされるサービス種別、前記送信先装置によってサポートされるメディア・フォーマット、前記送信先装置の解像度を含む、前記送信先装置の装置パラメータ、を受信することと、 前記送信先装置がマルチスクリーン・インタラクションを実行する必要がある場合に、前記送信元装置により、前記送信元装置により再生されるメディア・コンテンツのメディア情報を前記送信先装置に送信することと、 前記送信先装置により、前記メディア情報及び前記送信先装置の前記装置パラメータに従ってネットワーク・サーバに前記メディア・コンテンツを要求することと、 前記ネットワーク・サーバにより、前記送信先装置の前記装置パラメータに従って、前記送信先装置の前記装置パラメータに対応するメディア・コンテンツを前記送信先装置に送信することと、 前記ネットワーク・サーバにより送信された前記メディア・コンテンツが受信された後に、前記送信先装置により、前記送信元装置の前記装置パラメータに従って、前記送信元装置によって再生されている前記メディア・コンテンツの再生状態を検出し、かつ前記再生状態に従って前記送信先装置の前記メディア・コンテンツを再生することと、 を含む、マルチスクリーン・インタラクション方法。
IPC (4件):
H04N 21/436 ( 201 1.01) ,  H04N 21/44 ( 201 1.01) ,  G06F 13/00 ( 200 6.01) ,  H04N 5/765 ( 200 6.01)
FI (4件):
H04N 21/436 ,  H04N 21/44 ,  G06F 13/00 550 L ,  H04N 5/91 L
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る