特許
J-GLOBAL ID:201603006571019450

画像処理装置、表示装置および画像処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 渡辺 和昭 ,  西田 圭介 ,  仲井 智至 ,  須澤 修
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-162385
公開番号(公開出願番号):特開2014-021426
特許番号:特許第6035940号
出願日: 2012年07月23日
公開日(公表日): 2014年02月03日
請求項(抜粋):
【請求項1】 それぞれ異なる第1色、第2色、第3色、および第4色に対応する第1サブ画素、第2サブ画素、第3サブ画素、および第4サブ画素を含み、前記第1サブ画素と前記第2サブ画素とが第1方向において隣り合い、前記第2サブ画素と前記第3サブ画素とが前記第1方向と交差する第2方向において隣り合い、前記第3サブ画素と前記第4サブ画素とが前記第1方向において隣り合い、前記第4サブ画素と前記第1サブ画素とが前記第2方向において隣り合う4個のサブ画素によって各々が構成される複数の画素を有し、前記第1色が前記第2色、前記第3色、および前記第4色の成分を含む色である表示装置に画像信号を出力する出力部と、 前記複数の画素について前記第1色に対応する第1画像信号に対して、前記第1方向および前記第2方向の双方の周波数が高くなる帯域を制限し、かつ、前記第1画像信号の周波数応答を、前記第2色、前記第3色、および前記第4色のそれぞれに対応する画像信号の高周波成分の振幅、並びに前記第1画像信号の高周波成分の前記第2色成分、前記第3色成分、および前記第4色成分の振幅に応じて調整する第1フィルター部と、 前記複数の画素について前記第2サブ画素の階調値を示す第2画像信号に対して、前記第1方向および前記第2方向の双方の周波数が高くなる帯域を制限し、かつ、前記第2画像信号の周波数応答を、前記第2色、前記第3色、および前記第4色のそれぞれに対応する画像信号の高周波成分の振幅、並びに前記第1画像信号の高周波成分の前記第2色成分、前記第3色成分、および前記第4色成分の振幅に応じて調整する第2フィルター部と、 前記複数の画素について前記第3サブ画素の階調値を示す第3画像信号に対して、前記第1方向および前記第2方向の双方の周波数が高くなる帯域を制限し、かつ、前記第3画像信号の周波数応答を、前記第2色、前記第3色、および前記第4色のそれぞれに対応する画像信号の高周波成分の振幅、並びに前記第1画像信号の高周波成分の前記第2色成分、前記第3色成分、および前記第4色成分の振幅に応じて調整する第3フィルター部と、 前記複数の画素について前記第4サブ画素の階調値を示す第4画像信号に対して、前記第1方向および前記第2方向の双方の周波数が高くなる帯域を制限し、かつ、前記第4画像信号の周波数応答を、前記第2色、前記第3色、および前記第4色のそれぞれに対応する画像信号の高周波成分の振幅、並びに前記第1画像信号の高周波成分の前記第2色成分、前記第3色成分、および前記第4色成分の振幅に応じて調整する第4フィルター部と を有し、 前記第1フィルター部、前記第2フィルター部、前記第3フィルター部、および前記第4フィルター部は、前記第1方向および前記第2方向において所定の低周波領域の周波数応答が共通であり、 前記第1フィルター部、前記第2フィルター部、前記第3フィルター部、および前記第4フィルター部における前記調整によって、前記第2色に対応する画像信号の高周波成分の振幅の大きさと前記第1画像信号の高周波成分の前記第2色成分の振幅の大きさとを合わせ、前記第3色に対応する画像信号の高周波成分の振幅の大きさと前記第1画像信号の高周波成分の前記第3色成分の振幅の大きさとを合わせ、前記第4色に対応する画像信号の高周波成分の振幅の大きさと前記第1画像信号の高周波成分の前記第4色成分の振幅の大きさとを合わせる ことを特徴とする画像処理装置。
IPC (8件):
G09G 5/02 ( 200 6.01) ,  G09G 3/36 ( 200 6.01) ,  G09G 3/20 ( 200 6.01) ,  G09G 5/36 ( 200 6.01) ,  G02F 1/133 ( 200 6.01) ,  G06T 5/20 ( 200 6.01) ,  G06T 1/00 ( 200 6.01) ,  H04N 9/31 ( 200 6.01)
FI (11件):
G09G 5/02 B ,  G09G 3/36 ,  G09G 3/20 680 H ,  G09G 5/36 520 C ,  G09G 3/20 641 P ,  G09G 3/20 650 M ,  G02F 1/133 510 ,  G02F 1/133 505 ,  G06T 5/20 ,  G06T 1/00 510 ,  H04N 9/31 Z
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る