特許
J-GLOBAL ID:201603006667540371

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人しんめいセンチュリー
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-084885
公開番号(公開出願番号):特開2016-152978
出願日: 2016年04月21日
公開日(公表日): 2016年08月25日
要約:
【課題】1のカウンタを2以上の制御手段で別々に更新する場合であっても、そのカウンタの値の更新を有効に行うことができる遊技機を提供すること。【解決手段】大当たりを決定する乱数カウンタの初期値をカウントするIYレジスタは、INT割込処理(図8参照)において定期的に更新されるだけでなく、メイン処理(図5参照)においては、INT割込処理の残余時間を利用して絶えず「+1」更新される。かかる残余時間は遊技の制御状態に応じて変化する時間なので、IYレジスタの値を、確実に更新され且つランダム性の付与されたものとして、乱数カウンタの更新の初期値として使用することができる。また、IYレジスタの更新は、メイン処理とINT割込処理との2つの異なった処理で行われるが、その更新は1命令で行われるので、両処理の実行タイミングの如何に拘わらず、更新結果を無意味なのもとすることなく、有効に利用することができる。【選択図】図5
請求項(抜粋):
カウンタと、そのカウンタの値を更新する第1制御手段と、その第1制御手段の実行を中断して制御を実行する第2制御手段と、前記第1及び第2制御手段を有し前記カウンタの値を所定条件下において遊技の制御に使用する制御手段とを備えた遊技機において、前記第1制御手段は、前記カウンタの値を1命令で更新するものであり、前記第2制御手段は、前記第1制御手段とは別に前記カウンタの値を更新すると共に、そのカウンタの値を適正な更新範囲内の値に補正する補正手段を備えていることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (2件):
A63F7/02 334 ,  A63F7/02 326Z
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-200309   出願人:株式会社三洋物産
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-014967   出願人:株式会社三共

前のページに戻る