特許
J-GLOBAL ID:201603006732416837

切断設備

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人中川国際特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-237363
公開番号(公開出願番号):特開2014-083594
特許番号:特許第6029928号
出願日: 2012年10月29日
公開日(公表日): 2014年05月12日
請求項(抜粋):
【請求項1】 被切断材を収容する複数の収容棚と、前記収容棚に被切断材を供給し又は受け取る受取台車と、を有する被切断材の貯蔵領域と、 被切断材を切断する複数の切断装置と、前記貯蔵領域の受取台車から受け取った被切断材を前記複数の切断装置から選択された切断装置に搬送する第1搬送台車と、前記切断装置で切断された被切断材を搬送する第2搬送台車と、を有する切断領域と、 目的の切断が終了した被切断材から製品を仕分けする仕分部と、前記切断領域の第2搬送台車から切断された被切断材を受け入れて前記仕分部に供給する供給台車と、を有する製品の仕分領域と、を有し、 前記貯蔵領域には、被切断材を収容するために上下方向に設けた複数の棚を有し且つ横方向に並列した複数の収容棚と、前記並列した複数の収容棚に臨んで敷設されたレールと、前記レールに走行可能に載置され且つ被切断材を保持して昇降させる昇降部材を有し選択された収容棚に対向した位置で停止して昇降部材に保持した被切断材を目的の棚に供給し又は目的の棚に収容されている被切断材を受け取って前記切断領域に配置された第1搬送台車に供給し又は該第1搬送台車から被切断材を受け取る受取台車と、が配置され、 前記切断領域には、被切断材を切断するレーザ切断装置又はプラズマ切断装置或いはガス切断装置から選択され且つ並列した複数の切断装置と、前記並列した複数の切断装置に臨んで敷設されたレールと、前記並列した各切断装置と前記レールとの間に設けられたコンベアと、前記レールに走行可能に載置され前記貯蔵領域に配置された受取台車から被切断材を受け取って選択された切断装置まで搬送し又は前記受取台車に被切断材を供給する第1搬送台車と、前記レールに走行可能に載置され前記切断装置によって切断された被切断材を前記仕分領域に配置された供給台車に供給し又は該供給台車から供給された被切断材を前記第1搬送台車に供給する第2搬送台車と、前記第1搬送台車と前記第2搬送台車が共に走行し得る搬送台車走行範囲に複数の被切断材が前記搬送台車走行範囲内に搬送される際に、何れかの被切断材が他の被切断材の搬送を妨げることがないように、前記何れかの被切断材を一時的に載置して回避させるように構成された回避部材と、が配置され、 前記仕分領域には、切断が終了した被切断材から製品を仕分けする仕分部と、前記仕分部に臨んで敷設されたレールと、前記レールに走行可能に載置され前記切断領域に配置された第2搬送台車から供給された切断装置によって切断された被切断材を仕分部に供給し又は製品が仕分けされた被切断材を前記第2搬送台車に供給する供給台車と、が配置されている ことを特徴とする切断設備。
IPC (7件):
B23K 37/00 ( 200 6.01) ,  B23K 37/02 ( 200 6.01) ,  B23K 10/00 ( 200 6.01) ,  B23K 7/10 ( 200 6.01) ,  B23K 26/03 ( 200 6.01) ,  B23K 26/38 ( 201 4.01) ,  B23K 26/70 ( 201 4.01)
FI (7件):
B23K 37/00 C ,  B23K 37/02 B ,  B23K 10/00 501 A ,  B23K 7/10 H ,  B23K 26/03 ,  B23K 26/38 A ,  B23K 26/70
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る