特許
J-GLOBAL ID:201603006846932630

粘着剤組成物、表面保護フィルム及びそれが貼合された光学フィルム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 志賀 正武 ,  大浪 一徳 ,  貞廣 知行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-020104
公開番号(公開出願番号):特開2016-104880
出願日: 2016年02月04日
公開日(公表日): 2016年06月09日
要約:
【課題】優れた帯電防止性能を備え、さらには、耐腐食性を有し、汚染性が低い粘着剤組成物、表面保護フィルム及びそれが貼合された光学フィルムを提供する。【解決手段】アクリル系ポリマーと、帯電防止剤と、架橋剤とを含有する粘着剤組成物であって、前記アクリル系ポリマーが、(A)アルキル基の炭素数がC1〜C14の(メタ)アクリル酸エステルモノマーとして、ブチル(メタ)アクリレート、イソオクチル(メタ)アクリレート、2-エチルヘキシル(メタ)アクリレートからなる化合物群から選択したいずれか1種のみと、(B)ヒドロキシル基を有する(メタ)アクリル系モノマーと、を共重合させた(メタ)アクリル系ポリマーであり、前記帯電防止剤が、融点が30°C以上かつ80°C以下のイオン性化合物(但し、アルカリ金属塩ではない)であることを特徴とする粘着剤組成物。【選択図】なし
請求項(抜粋):
アクリル系ポリマーと、帯電防止剤と、架橋剤とを含有する粘着剤組成物であって、 前記アクリル系ポリマーが、 (A)アルキル基の炭素数がC1〜C14の(メタ)アクリル酸エステルモノマーとして、ブチル(メタ)アクリレート、イソオクチル(メタ)アクリレート、2-エチルヘキシル(メタ)アクリレートからなる化合物群から選択したいずれか1種のみと、 (B)ヒドロキシル基を有する(メタ)アクリル系モノマーと、 を共重合させた(メタ)アクリル系ポリマーであり、 前記帯電防止剤が、融点が30°C以上かつ80°C以下のイオン性化合物(但し、アルカリ金属塩ではない)であり、 前記(B)ヒドロキシル基を有する(メタ)アクリル系モノマーが、8-ヒドロキシオクチル(メタ)アクリレート、6-ヒドロキシヘキシル(メタ)アクリレート、4-ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、N-ヒドロキシ(メタ)アクリルアミド、N-ヒドロキシメチル(メタ)アクリルアミド、N-ヒドロキシエチル(メタ)アクリルアミドからなる化合物群から選択された1種以上であることを特徴とする粘着剤組成物。
IPC (4件):
C09J 133/04 ,  C09J 133/14 ,  C09J 11/06 ,  C09J 7/02
FI (4件):
C09J133/04 ,  C09J133/14 ,  C09J11/06 ,  C09J7/02 Z
Fターム (22件):
4J004AA10 ,  4J004AB01 ,  4J004CA06 ,  4J004CB03 ,  4J004CC02 ,  4J004FA04 ,  4J040DF011 ,  4J040DF031 ,  4J040DF061 ,  4J040DF101 ,  4J040EF282 ,  4J040HC16 ,  4J040HC22 ,  4J040HD13 ,  4J040HD23 ,  4J040JA02 ,  4J040JB05 ,  4J040KA16 ,  4J040KA32 ,  4J040MA10 ,  4J040NA17 ,  4J040PA23
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る