特許
J-GLOBAL ID:201603007218995450

コバルト含有炭化水素合成触媒前駆体を調製する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 青木 篤 ,  石田 敬 ,  古賀 哲次 ,  高橋 正俊 ,  出野 知 ,  胡田 尚則 ,  明石 尚久
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-508897
特許番号:特許第5937677号
出願日: 2012年04月25日
請求項(抜粋):
【請求項1】 コバルト含有炭化水素合成触媒前駆体を調製する方法であって、前記方法は、コバルト塩を担持している触媒担体を含む充填済触媒担体を焼成して、前記コバルト塩を分解すること、及び/又は前記コバルト塩を酸素と反応させることを含んでおり、これによって前記焼成はコバルト塩をコバルト酸化物へと変換し、並びに前記焼成は、90°C〜220°Cの加熱温度範囲にわたって、 前記加熱温度範囲にわたる加熱の間の1つ以上の高速加熱期間であって、少なくとも10°C/分の加熱速度で前記充填済触媒担体の加熱を行い、少なくとも5m3n/kgコバルト塩/時の空間速度で気体流を前記充填済触媒担体上に生じさせる、高速加熱期間と; 前記加熱温度範囲にわたる加熱の間の1つ以上の低速加熱期間であって、6°C/分未満の加熱速度で前記充填済触媒担体の加熱を行う、低速加熱期間と を使用して、前記充填済触媒担体を加熱することを含んでおり、これによって前記コバルト塩を焼成し、コバルト含有炭化水素合成触媒前駆体を調製する、方法。
IPC (8件):
B01J 37/08 ( 200 6.01) ,  B01J 37/16 ( 200 6.01) ,  B01J 23/89 ( 200 6.01) ,  B01J 23/75 ( 200 6.01) ,  C07C 1/04 ( 200 6.01) ,  C07C 9/00 ( 200 6.01) ,  C07C 11/00 ( 200 6.01) ,  C07B 61/00 ( 200 6.01)
FI (8件):
B01J 37/08 ,  B01J 37/16 ,  B01J 23/89 Z ,  B01J 23/75 Z ,  C07C 1/04 ,  C07C 9/00 ,  C07C 11/00 ,  C07B 61/00 300
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る