特許
J-GLOBAL ID:201603008135071732

顕微鏡装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 上田 邦生 ,  藤田 考晴
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-097780
公開番号(公開出願番号):特開2013-225061
特許番号:特許第5969803号
出願日: 2012年04月23日
公開日(公表日): 2013年10月31日
請求項(抜粋):
【請求項1】 照明光を発する光源と、該光源から発せられた前記照明光が照射されることにより標本から戻る戻り光を検出する検出部と、透過または反射に関する波長特性が相互に異なり、前記照明光を前記光源から前記標本に導くまたは前記戻り光を前記標本から前記検出部に導く交換可能な複数の光学素子とを備える、選択的に切替可能な複数の観察ユニットと、 切替前の前記観察ユニットにおける光学素子の前記波長特性を記憶する記憶部と、 該記憶部に記憶されている前記切替前の観察ユニットにおける光学素子の前記波長特性から、切替前の前記観察ユニットにより前記標本に照射されていた前記照明光の波長および前記検出部によって検出されていた前記戻り光の波長を推定し、推定した前記照明光の波長および前記戻り光の波長に基づいて、切替後の前記観察ユニットにおいて、切替前の前記観察ユニットと切替後の前記観察ユニットとの間で前記照明光の波長および前記戻り光の波長がそれぞれ最も近い波長になるような前記波長特性を有する前記光学素子を設定する制御部とを備える顕微鏡装置。
IPC (2件):
G02B 21/00 ( 200 6.01) ,  G01N 21/64 ( 200 6.01)
FI (2件):
G02B 21/00 ,  G01N 21/64 E
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る