特許
J-GLOBAL ID:201603008260741936

ステレオカメラ及びステレオカメラシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 平川 明 ,  関根 武彦
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-513403
特許番号:特許第5869106号
出願日: 2013年04月30日
請求項(抜粋):
【請求項1】 光学系と該光学系を通過した光が結像する撮像素子とを有する撮像部を複数備え、 前記複数の撮像部によって所定の被写体を撮影することで取得した画像信号に基づいて、 前記被写体までの距離を導出するステレオカメラであって、 前記複数の撮像部の少なくとも一部における前記撮像素子の受光面を、該撮像素子上に被写体の画像を結像する前記光学系の像面の収差を補正するように光軸方向に湾曲させ、 前記複数の撮像部を、その光軸どうしは光軸前方において交わらずに該複数の撮像部における光学系の画角が互いに重なるように保持する保持手段と、 前記複数の撮像部により撮影された前記画角が重なった部分における被写体の画像信号から該被写体までの距離を検知する測距手段と、 をさらに備え、 前記複数の光学系の画角は、各々135度より大きく、 前記保持手段は、二つの前記撮像部をその光軸どうしが、90度または、それを変更した角度を有するように保持することを特徴とするステレオカメラ。
IPC (7件):
H04N 5/225 ( 200 6.01) ,  G02B 7/28 ( 200 6.01) ,  G02B 7/30 ( 200 6.01) ,  G03B 35/20 ( 200 6.01) ,  G03B 37/00 ( 200 6.01) ,  H04N 5/369 ( 201 1.01) ,  H04N 13/02 ( 200 6.01)
FI (7件):
H04N 5/225 Z ,  G02B 7/28 N ,  G02B 7/30 ,  G03B 35/20 ,  G03B 37/00 A ,  H04N 5/335 690 ,  H04N 13/02 030
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る