特許
J-GLOBAL ID:201603008334527923

トイレットロールの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 永井 義久
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-077837
公開番号(公開出願番号):特開2013-202345
特許番号:特許第5969243号
出願日: 2012年03月29日
公開日(公表日): 2013年10月07日
請求項(抜粋):
【請求項1】 2プライ以上のトイレットペーパーが巻き取られてなるトイレットロールの製造方法であって、 JIS P 8121に準拠して測定したフリーネスが400〜500cc、JIS P 8226に準拠して測定した平均繊維長が0.7〜0.9mmとなるようにパルプ原料を叩解し、 この叩解したパルプ原料からウェブを形成し、 剥離剤及び架橋型のコーティング剤を固形分質量基準で7:3〜9:1の配合割合にて含む薬液でヤンキードライヤの表面に被膜を形成しつつ、当該ヤンキードライヤの表面において前記ウェブを乾燥し、このウェブをヤンキードライヤの表面からクレーピングドクターで引き剥がして、JIS P 8124に準拠して測定した坪量が9〜14g/m2、かつJIS P 8118に準拠して測定した紙厚が75〜150μmとなるウェブを得、 このウェブをプライ加工して前記2プライ以上のトイレットペーパーを得る、 ことを特徴とするトイレットロールの製造方法。
IPC (2件):
A47K 10/16 ( 200 6.01) ,  D21H 27/00 ( 200 6.01)
FI (2件):
A47K 10/16 A ,  D21H 27/00 F
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る