特許
J-GLOBAL ID:201603008531431873

撮像装置、撮像システム及び撮像方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人信友国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-127569
公開番号(公開出願番号):特開2016-171599
出願日: 2016年06月28日
公開日(公表日): 2016年09月23日
要約:
【課題】ユーザが特に注視したい局所的な箇所等の画像を、容易に確認できるようにする。【解決手段】イメージセンサ11が画像信号を生成し、制御部14が、ユーザからの第1の指示入力に基づいて、画像信号による画像を切り出す範囲を設定する設定値を生成する。生成された設定値は設定値記憶部15に記憶する。また、ユーザから第2の指示入力があった場合には、設定値記憶部15から設定値を読み出して、設定値により特定される領域を画像変換部13が画像中から切り出して拡大する。そして、出力部18が、画像変換部13で切り出し及び拡大された画像信号を所定の方式の画像信号に変換して出力するようにした。【選択図】図1
請求項(抜粋):
被写体光を光電変換して画像信号を生成するイメージセンサと、 ユーザからの第1の指示入力に基づいて、前記画像信号による画像を切り出す範囲を設定する設定値を生成する制御部と、 前記制御部で生成された前記設定値を記憶する設定値記憶部と、 前記ユーザから第2の指示入力があった場合に、前記設定値記憶部から前記設定値を読み出して、前記設定値により特定される特定の領域を前記画像中から切り出して拡大する画像変換部と、 前記画像変換部で切り出し及び拡大された画像信号を所定の方式の画像信号に変換して出力する出力部とを備えた 撮像装置。
IPC (2件):
H04N 5/225 ,  H04N 5/232
FI (2件):
H04N5/225 C ,  H04N5/232 Z
Fターム (9件):
5C122DA14 ,  5C122EA47 ,  5C122FA07 ,  5C122FH07 ,  5C122FH09 ,  5C122FK23 ,  5C122FK24 ,  5C122FK35 ,  5C122HB01
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 車両周辺表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-011906   出願人:株式会社デンソー
  • 映像処理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-226342   出願人:株式会社デンソー, 株式会社日本自動車部品総合研究所
  • 車両側方確認装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-264508   出願人:松下電器産業株式会社
全件表示

前のページに戻る