特許
J-GLOBAL ID:201603008609794129

燃焼装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山下 雅昭
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-120918
公開番号(公開出願番号):特開2013-245892
特許番号:特許第6005998号
出願日: 2012年05月28日
公開日(公表日): 2013年12月09日
請求項(抜粋):
【請求項1】 複数のバーナを有するバーナユニットと、バーナユニットに燃料ガスを供給するガス供給路に設けられた比例弁と、比例弁よりも下流側のガス供給路の部分に設けられ、燃料ガスを供給するバーナの組合せを変更してバーナユニット全体の燃焼能力を複数段に切換える能力切換弁と、比例弁及び能力切換弁を制御するコントローラとを備える燃焼装置であって、 比例弁に通電する比例弁電流の下限値と上限値は、各段の燃焼能力で比例弁電流を上限値にしたときのバーナユニット全体の燃焼量がそれより1段高い燃焼能力で比例弁電流を下限値にしたときのバーナユニット全体の燃焼量を上回るように設定され、 コントローラは、比例弁電流を要求燃焼量に応じて可変する制御を行うと共に、要求燃焼量が現時点の燃焼能力で比例弁電流を上限値にしたときに得られるバーナユニット全体の燃焼量を上回ったときに、燃焼能力を1段高くする能力アップ制御を行い、要求燃焼量が現時点の燃焼能力で比例弁電流を下限値にしたときに得られるバーナユニット全体の燃焼量を下回ったときに、燃焼能力を1段低くする能力ダウン制御を行うように構成されるものにおいて、 コントローラは、最大の燃焼能力以外の所定の燃焼能力とそれより1段低い燃焼能力との間での能力ダウン制御から能力アップ制御までの経過時間を第1経過時間、前記所定の燃焼能力と前記1段低い燃焼能力との間での能力アップ制御から能力ダウン制御までの経過時間を第2経過時間として、第1経過時間が所定時間以下になったときに、前記所定の燃焼能力における比例弁電流の下限値を下げる下限値変更制御と、前記1段低い燃焼能力における比例弁電流の上限値を上げる上限値変更制御とのうち下限値変更制御のみを行い、第2経過時間が所定時間以下になったときに、下限値変更制御と上限値変更制御とのうち上限値変更制御のみを行うように構成されることを特徴とする燃焼装置。
IPC (1件):
F23N 5/00 ( 200 6.01)
FI (1件):
F23N 5/00 R
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 燃焼装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-031179   出願人:株式会社ハーマン
  • 給湯装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-251563   出願人:株式会社ハーマン企画
  • 燃焼装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-336299   出願人:大阪瓦斯株式会社
審査官引用 (2件)
  • 燃焼装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-031179   出願人:株式会社ハーマン
  • 給湯装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-251563   出願人:株式会社ハーマン企画

前のページに戻る