特許
J-GLOBAL ID:201603008750579533

電子装置及び検出情報の出力方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人HARAKENZO WORLD PATENT & TRADEMARK
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-121251
公開番号(公開出願番号):特開2013-246728
特許番号:特許第5973789号
出願日: 2012年05月28日
公開日(公表日): 2013年12月09日
請求項(抜粋):
【請求項1】 検出面にて検出された検出対象物に係る、上記検出面における座標位置の情報である座標情報を、第1の周期で順次出力する検出部と、 上記第1の周期で順次出力される複数の座標情報のそれぞれと、各座標情報が取得された時刻の情報とを有する検出情報を順次生成し、順次生成された複数の上記検出情報を順次出力する検出情報出力部と、を備えている電子装置であって、 上記検出情報出力部が上記検出情報を出力するタイミングを制御するタイミング制御部を備えており、 上記タイミング制御部の制御に応じて、上記検出情報出力部は、上記複数の検出情報から選択される第1の検出情報を一時保持し、 上記検出情報出力部は、上記第1の検出情報と、上記複数の検出情報の中から、上記第1の検出情報を除いて選択される第2の検出情報とをまとめた検出情報群を、上記第1の周期よりも大きい周期である第2の周期で順次出力し、 上記検出面を介して表示される画像が、上記検出情報に応じて更新され、 上記第1の周期は、上記画像が更新される周期であるフレーム周期と同一であることを特徴とする電子装置。
IPC (2件):
G06F 3/041 ( 200 6.01) ,  G09G 5/00 ( 200 6.01)
FI (2件):
G06F 3/041 570 ,  G09G 5/00 510 H
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る