特許
J-GLOBAL ID:201603008991452771

スロットマシン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 重信 和男 ,  溝渕 良一 ,  石川 好文 ,  堅田 多恵子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-015094
公開番号(公開出願番号):特開2016-083483
出願日: 2016年01月29日
公開日(公表日): 2016年05月19日
要約:
【課題】外部出力された信号からスロットマシンが正常に動作しているか否かなどの試験を適正に実施することができるスロットマシンを提供すること。【解決手段】CPU41aは、RBの終了条件を満たすときには、RBを終了し、RBの終了時にBBの終了条件を満たしていないときには、再度RBが開始するように制御する。また、BBにおいてRBが終了し、再度RBが開始するときに、RB中信号の出力を一旦offにし、RB信号が途切れたことが外部機器にて判別可能な時間以上の時間にわたり遊技の進行を遅延させる待機処理を行った後、RB信号を再度onにする。【選択図】 図39
請求項(抜粋):
各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示可能な可変表示部を備え、 前記可変表示部を変動表示した後、前記可変表示部の変動表示を停止することで表示結果を導出し、該表示結果に応じて入賞が発生可能なスロットマシンにおいて、 第1の特別遊技状態に制御する第1の特別遊技状態制御手段と、 第1の特別遊技状態において第2の特別遊技状態に制御する第2の特別遊技状態制御手段と、 第2の特別遊技状態に対応する信号を外部に出力するための制御を行う外部出力制御手段と、 を備え、 第2の特別遊技状態の終了条件を満たすときには、第2の特別遊技状態を終了し、第2の特別遊技状態の終了時に第1の特別遊技状態の終了条件を満たしていないときには、再度第2の特別遊技状態が開始するように制御し、 第1の特別遊技状態において第2の特別遊技状態が終了し、再度第2の特別遊技状態が開始するときに、第2の特別遊技状態に対応する信号の出力を一旦停止させ、当該信号の出力停止が外部機器にて判別可能な時間以上の時間にわたり遊技の進行を遅延させる待機処理を行った後、当該信号の出力を再開させる、スロットマシン。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (1件):
A63F5/04 516F
Fターム (49件):
2C082AA02 ,  2C082AB03 ,  2C082AB12 ,  2C082AB16 ,  2C082BA03 ,  2C082BA22 ,  2C082BA32 ,  2C082BA35 ,  2C082BA38 ,  2C082BB02 ,  2C082BB13 ,  2C082BB14 ,  2C082BB15 ,  2C082BB46 ,  2C082BB48 ,  2C082BB63 ,  2C082BB76 ,  2C082BB78 ,  2C082BB83 ,  2C082BB93 ,  2C082BB96 ,  2C082CA02 ,  2C082CA23 ,  2C082CA24 ,  2C082CA25 ,  2C082CB04 ,  2C082CB23 ,  2C082CB28 ,  2C082CB33 ,  2C082CB42 ,  2C082CB49 ,  2C082CC01 ,  2C082CC12 ,  2C082CC24 ,  2C082CC28 ,  2C082CD06 ,  2C082CD12 ,  2C082CD18 ,  2C082CD49 ,  2C082CD55 ,  2C082CE15 ,  2C082CE23 ,  2C082DA52 ,  2C082DA54 ,  2C082DA58 ,  2C082DA63 ,  2C082DA64 ,  2C082EA07 ,  2C082EA24
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 遊技機の稼動管理方法及びその装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-234568   出願人:グローリー工業株式会社
  • 特開平4-040016
  • 遊技用管理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-178681   出願人:株式会社三共
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 遊技機の稼動管理方法及びその装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-234568   出願人:グローリー工業株式会社
  • 特開平4-040016
  • 遊技用管理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-178681   出願人:株式会社三共
全件表示

前のページに戻る