特許
J-GLOBAL ID:201603009071318310

車間距離制御装置及び車間距離制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 森 哲也 ,  小西 恵 ,  田中 秀▲てつ▼ ,  宮坂 徹
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-053690
公開番号(公開出願番号):特開2013-184664
特許番号:特許第5990941号
出願日: 2012年03月09日
公開日(公表日): 2013年09月19日
請求項(抜粋):
【請求項1】 先行車両のうち自車両の運転者から見た車両前後方向前方の視界を最も高い位置で遮る部分である遮蔽部分の高さを検出する遮蔽部分高さ検出部と、 前記自車両の車両前後方向前方に存在する信号機の高さを算出する信号機高さ算出部と、 前記信号機の位置を算出する信号機位置算出部と、 前記信号機に対応する停止線の位置を算出する停止線位置算出部と、 前記自車両の現在位置を算出する自車両位置算出部と、 前記自車両の車速を算出する車速算出部と、 前記停止線と前記自車両との位置関係及び前記車速算出部が算出した車速を用いて、前記自車両を停止させるための制動を開始する位置である制動開始点を算出する制動開始点算出部と、 前記制動開始点算出部が算出した制動開始点から前記信号機位置算出部が算出した信号機の位置までの距離、前記信号機高さ算出部が算出した信号機の高さ及び前記遮蔽部分高さ検出部が検出した遮蔽部分の高さを用いて、前記制動開始点に到達した前記自車両の運転者が前記信号機を視認可能な前記先行車両と自車両との車間距離である第一車間距離を算出する第一車間距離算出部と、 前記先行車両と前記自車両との車間距離を算出する実車間距離算出部と、 少なくとも前記制動開始点で前記車間距離を前記第一車間距離に制御する車間距離制御部と、 前記自車両の車両前後方向前方に存在する車両のうち前記運転者から見た車両前後方向前方の視界を最も高い位置で遮る部分を有する視界遮蔽車両と自車両との間に存在する車両である車間車両の台数を検出する車間車両台数検出部と、を備え、 前記制動開始点算出部は、前記車間車両台数検出部が検出した車間車両の台数に応じて、前記制動開始点を前記信号機側から前記自車両の現在位置側へ移動させることを特徴とする車間距離制御装置。
IPC (1件):
B60W 30/16 ( 201 2.01)
FI (1件):
B60W 30/16
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る