特許
J-GLOBAL ID:201603009345440907

レーザを用いた材料加工機械の光学素子、光学素子を備えるレーザ加工ヘッド及びレーザを用いた材料加工機械を運転する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 永島 秀郎 ,  アインゼル・フェリックス=ラインハルト ,  二宮 浩康
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-517568
特許番号:特許第6028140号
出願日: 2012年06月12日
請求項(抜粋):
【請求項1】 光学素子(2)のためのホルダ(17)を備えるレーザ加工ヘッド(1)であって、 レーザを用いた材料加工機械の運転中に光学的に使用されないかつ/又はレーザビームの当たらない面を有し、該面の領域にトランスポンダ(7)が配置されており、該トランスポンダ(7)は、前記光学素子(2)に関する読み取り可能な情報を包含する、光学素子(2)と、 前記光学素子(2)のトランスポンダ(7)に対応するように配置された読み取り及び/又は書き込み装置(8)と、 を備え、 前記光学素子(2)は、前記レーザ加工ヘッド(1)の運転中、高圧下にあるガスが存在する高圧室(12)内に配置されており、前記読み取り及び/又は書き込み装置(8)は、前記レーザ加工ヘッド(1)の運転中、前記高圧室(12)内の圧力より低い圧力のガスが存在する低圧室(13)内に配置されており、前記高圧室(12)と前記低圧室(13)とは、少なくとも一部領域に非金属材料を有する壁(9)により仕切られていることを特徴とするレーザ加工ヘッド。
IPC (1件):
B23K 26/064 ( 201 4.01)
FI (1件):
B23K 26/064 Z
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る