特許
J-GLOBAL ID:201603009492490642

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 武和国際特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-121064
公開番号(公開出願番号):特開2013-244293
特許番号:特許第6026779号
出願日: 2012年05月28日
公開日(公表日): 2013年12月09日
請求項(抜粋):
【請求項1】 遊技に係る抽選を行うと共に、当該抽選の結果に基づいて遊技の制御を行う主制御処理部と、この主制御処理部からコマンドを受けて演出の制御を行う副制御処理部と、スピーカと、遊技者が操作する操作部と、を備えた遊技機において、 前記副制御処理部は、遊技の進行に伴って、前記スピーカから音データに基づいて音を出力する音出力制御手段を有し、 前記演出は、遊技の開始からリーチ成立まで行われる前半演出と、この前半演出から発展する内容で構成され、前記リーチ成立以降に行われる後半演出とを有して構成される特定演出を含み、 前記音データは、前記前半演出中の所定条件が成立したときから前記リーチ成立までの時間分のデータで構成され、 前記音出力制御手段は、前記特定演出が行われる遊技において、前記所定条件が成立したときから前記音データに基づく音を無音量で前記スピーカに出力すると共に、前記所定条件が成立したときから前記リーチ成立までの間であって、前記操作部の操作を有効とする期間内に当該操作部が操作されたことを契機に所定の音量で前記スピーカに出力し、前記前半演出の終了に合わせて前記音データの出力が終了するようにした ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02 ( 200 6.01)
FI (1件):
A63F 7/02 320
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-004298   出願人:株式会社平和
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-147663   出願人:株式会社三洋物産
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-057708   出願人:株式会社ソフィア
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-004298   出願人:株式会社平和
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-147663   出願人:株式会社三洋物産
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-057708   出願人:株式会社ソフィア
全件表示

前のページに戻る