特許
J-GLOBAL ID:201603009598975807

架線柱の改修方法とこの方法により改修された架線柱

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 窪田 法明
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-159388
公開番号(公開出願番号):特開2014-020096
特許番号:特許第5959967号
出願日: 2012年07月18日
公開日(公表日): 2014年02月03日
請求項(抜粋):
【請求項1】 コンクリート製の架線柱の地上部下部の周囲を複数の鋼管片で筒状に繋げて囲繞し、該複数の鋼管片を溶接により連結一体化して基礎鋼管柱を形成する行程と、該基礎鋼管柱の周囲に内部に向けて貫通した状態で螺合している複数の間隔調整ボルトを進退させることにより該基礎鋼管柱を鉛直に調整する行程と、該基礎鋼管柱と該架線柱との間にモルタルを充填する行程と、該モルタルの硬化後、該架線柱を該基礎鋼管柱の上縁近傍で切断除去する行程と、該基礎鋼管柱の上部に主鋼管柱を同軸に連結する行程とを備えたことを特徴とする架線柱の改修方法。
IPC (2件):
E04G 23/02 ( 200 6.01) ,  H02G 1/00 ( 200 6.01)
FI (2件):
E04G 23/02 F ,  H02G 1/00
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る