特許
J-GLOBAL ID:201603010126246605

動き検出回路および方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 小野 新次郎 ,  小林 泰 ,  竹内 茂雄 ,  山本 修 ,  末松 亮太
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-502567
特許番号:特許第5934334号
出願日: 2012年02月10日
請求項(抜粋):
【請求項1】 物体の移動に応答する回路であって、 前記物体に伴う磁場に比例する第1磁場信号を供給するように動作する第1対の磁場検知エレメントと、 第1所定閾値検出器であって、 前記第1磁場信号に応答する第1入力と、第1所定閾値に応答する第2入力と、第1所定閾値検出器位相を有する第1所定閾値検出器出力信号を供給する出力とを有する、比較器を備える、第1所定閾値検出器と、 前記磁場に比例する第2磁場信号を供給するように動作する第2対の磁場検知エレメントと、 第2所定閾値検出器であって、 前記第2磁場信号に応答する第1入力と、第2所定閾値に応答する第2入力と、第2所定閾値検出器位相を有する第2所定閾値検出器出力信号を供給する出力とを有する、比較器を備える、第2所定閾値検出器と、 追跡閾値検出器であって、 前記第1磁場信号を受け取るように結合され、前記第1磁場信号の正および負のピークを追跡し、追跡信号を生成するように構成される追跡回路と、 前記第1磁場信号に応答する第1入力と、前記追跡信号に関係する入力信号に応答する第2入力と、追跡閾値検出器出力信号を供給する出力とを有する比較器と、 を含む、追跡閾値検出器と、 出力信号選択器であって、 前記追跡閾値検出器出力信号に応答する第1入力と、前記第1所定閾値検出器出力信号に応答する第2入力と、前記第2所定閾値検出器出力信号に応答する第3入力とを有し、前記第1および第2所定閾値検出器位相の差を求めて、前記物体の移動方向を取得するように構成され、当該回路の起動に続いて前記移動方向を含む回路出力信号を生成し、前記追跡閾値検出器出力信号に対応する前記回路出力信号を所定の条件の発生に応答して生成するように構成される出力信号選択器と、 を備え、 前記所定の条件が、 前記第1磁場信号、前記第2磁場信号、前記第1所定閾値検出器出力信号、または前記第2所定閾値検出器出力信号の所定のサイクル数、 所定の時間、 自動利得制御または自動オフセット調節の条件、または 較正時間期間の終了、 の内少なくとも1つに関係する、回路。
IPC (3件):
G01P 3/487 ( 200 6.01) ,  G01D 5/244 ( 200 6.01) ,  G01P 13/04 ( 200 6.01)
FI (3件):
G01P 3/487 G ,  G01D 5/244 C ,  G01P 13/04 A
引用特許:
出願人引用 (9件)
  • 磁界変化の検出回路
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2000-532685   出願人:アナログデバイセスインコーポレーテッド
  • 特許第3454495号
  • 特許第3315047号
全件表示
審査官引用 (1件)
  • 磁界変化の検出回路
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2000-532685   出願人:アナログデバイセスインコーポレーテッド

前のページに戻る