特許
J-GLOBAL ID:201603010524309889

火花点火式直噴エンジン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人前田特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-188737
公開番号(公開出願番号):特開2014-047630
特許番号:特許第5998751号
出願日: 2012年08月29日
公開日(公表日): 2014年03月17日
請求項(抜粋):
【請求項1】 気筒を有するよう構成されたエンジン本体と、 前記気筒内に燃料を噴射するように構成された燃料噴射弁と、 前記燃料噴射弁が噴射する前記燃料の圧力を設定するように構成された燃圧設定機構と、 前記気筒内に臨んで配設されかつ、前記気筒内の混合気に点火をするように構成された点火プラグと、 少なくとも前記燃料噴射弁、前記燃圧設定機構及び前記点火プラグを制御することによって、前記エンジン本体を運転するように構成された制御器と、を備え、 前記制御器は、前記エンジン本体の運転状態が、 所定の高負荷領域における低速域では、前記燃圧設定機構によって前記燃料の圧力を30MPa以上の高燃圧にしかつ、圧縮行程後期以降に燃料噴射を開始することによって、圧縮行程後期から膨張行程初期までの期間内で燃料噴射を行うように前記燃料噴射弁を駆動すると共に、当該燃料噴射の終了後に前記点火プラグを駆動して前記気筒内の混合気に火花点火を行い、 前記高負荷域における、前記低速域よりも回転数の高い高速域では、少なくとも吸気行程から前記圧縮行程中期までの期間内で燃料噴射を行うように前記燃料噴射弁を駆動しかつ、所定のタイミングで前記点火プラグを駆動して前記気筒内の混合気に火花点火を行い、 前記制御器は、前記燃料のオクタン価の相違に応じて前記点火プラグの点火時期を変更するように構成されており、前記高負荷領域における前記低速域での、前記オクタン価の相違に対応する前記点火時期の変更幅を、前記高速域での前記点火時期の変更幅よりも狭くする火花点火式直噴エンジン。
IPC (5件):
F02D 41/04 ( 200 6.01) ,  F02D 45/00 ( 200 6.01) ,  F02P 5/15 ( 200 6.01) ,  F02D 43/00 ( 200 6.01) ,  F02B 23/10 ( 200 6.01)
FI (14件):
F02D 41/04 335 D ,  F02D 41/04 335 F ,  F02D 41/04 345 D ,  F02D 41/04 345 F ,  F02D 45/00 312 K ,  F02D 45/00 312 N ,  F02D 45/00 364 K ,  F02D 45/00 345 B ,  F02P 5/15 B ,  F02D 43/00 301 B ,  F02D 43/00 301 G ,  F02D 43/00 301 J ,  F02B 23/10 V ,  F02B 23/10 K
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る