特許
J-GLOBAL ID:201603010696084293

映像表示装置の画質改善方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 大岩 増雄 ,  竹中 岑生 ,  村上 啓吾 ,  吉澤 憲治
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-106403
公開番号(公開出願番号):特開2013-235075
特許番号:特許第6025387号
出願日: 2012年05月08日
公開日(公表日): 2013年11月21日
請求項(抜粋):
【請求項1】 発光表示素子がマトリックス状に配置された複数の映像表示ユニットを組合わせて表示画面を構成する映像表示装置の画質改善方法において、明暗模様が全映像表示ユニットでほぼ同じ傾向になるという実績を踏まえ、事前に明暗模様を把握して模様削減の補正テーブルを作成し、前記映像表示ユニットの輝度調整時に、前記補正テーブルの設定値を掛け合わせることで明暗模様部を平滑化するようにしたものであって、前記映像表示ユニットの明暗模様部は、映像表示ユニットの面を縦横に分割した際における分割範囲境界の輝度差であり、前記模様削減の補正テーブル作成においては、前記映像表示ユニットの面の分割範囲の変更を繰り返して行うことを特徴とする映像表示装置の画質改善方法。
IPC (3件):
G09G 3/3275 ( 201 6.01) ,  G09G 3/20 ( 200 6.01) ,  H04N 5/66 ( 200 6.01)
FI (6件):
G09G 3/327 ,  G09G 3/20 641 G ,  G09G 3/20 642 A ,  G09G 3/20 612 U ,  G09G 3/20 670 H ,  H04N 5/66 103
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る