特許
J-GLOBAL ID:201603010747877838

遊技台

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 菊地 保宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-234611
公開番号(公開出願番号):特開2016-096894
出願日: 2014年11月19日
公開日(公表日): 2016年05月30日
要約:
【課題】遊技履歴に基づいて特典を付与する遊技性であっても、開発側が意図したタイミングで特典を付与することができる遊技機の提供。【解決手段】疑似遊技を実行可能なスロットマシンは、直近5ゲームの遊技履歴に通常遊技の遊技履歴情報d1のほか、疑似遊技の遊技履歴情報d2を記憶し、直近5ゲームにおける通常遊技の遊技履歴情報d1と疑似遊技の遊技履歴情報d2とに基づいて、AT権利を付与するか否かを決定するAT権利抽選を実行する。【選択図】図18
請求項(抜粋):
複数種類の図柄が施され、回転駆動される複数のリールと、 前記複数のリールを視認可能な窓と、 前記窓に設けられた所定のラインと、 前記複数のリールの回転及び停止を制御する第一のリール制御手段と、 予め定められた複数種類の役の当否を抽選により判定する役抽選手段と、 前記第一のリール制御手段により停止制御された場合であって、停止した前記複数のリールの前記所定のライン上の図柄組合せが、前記役抽選手段により当選した役に対応して定められた図柄組合せである場合には、該役の入賞に対応した利益を付与する利益付与手段と、 複数遊技における遊技の履歴に関する遊技履歴情報に基づいて、遊技者に有利な特定遊技を実行する特定遊技実行手段と、 を備えた遊技台であって、 前記複数のリールのうちの少なくとも一つのリールの回転及び停止を制御する第二のリール制御手段をさらに備え、 前記利益付与手段は、前記第二のリール制御手段により停止制御された場合には、前記複数のリールの前記所定のライン上の図柄組合せが、前記役抽選手段により当選した役に対応して定められた図柄組合せであっても、該役の入賞に対応した利益を付与しないものであり、 前記遊技履歴情報は、 前記役抽選手段の抽選結果、又は前記第一のリール制御手段により停止制御された場合の前記複数のリールの前記所定のライン上の図柄組合せ、のいずれかの履歴に関する第一の遊技履歴情報と、 前記第二のリール制御手段により停止制御された場合の前記複数のリールの前記所定のライン上の図柄組合せの履歴に関する第二の遊技履歴情報と、 を含んで構成されるものであり、 前記特定遊技実行手段は、前記第一の遊技履歴情報と前記第二の遊技履歴情報に基づいて、前記特定遊技を実行するものである、 ことを特徴とする遊技台。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (2件):
A63F5/04 516F ,  A63F5/04 512D
Fターム (32件):
2C082AA02 ,  2C082AB06 ,  2C082AB12 ,  2C082AB16 ,  2C082AC23 ,  2C082AC30 ,  2C082AC34 ,  2C082AC38 ,  2C082AC52 ,  2C082AC64 ,  2C082AC82 ,  2C082BA13 ,  2C082BB02 ,  2C082BB16 ,  2C082BB78 ,  2C082BB93 ,  2C082CA02 ,  2C082CB04 ,  2C082CB23 ,  2C082CB32 ,  2C082CB48 ,  2C082CC01 ,  2C082CC13 ,  2C082CC24 ,  2C082CC28 ,  2C082CD12 ,  2C082CD18 ,  2C082CD51 ,  2C082CD55 ,  2C082DA52 ,  2C082DA54 ,  2C082DA63
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-071225   出願人:株式会社北電子
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-090894   出願人:株式会社オリンピア
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-197068   出願人:サミー株式会社
審査官引用 (3件)
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-071225   出願人:株式会社北電子
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-090894   出願人:株式会社オリンピア
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-197068   出願人:サミー株式会社

前のページに戻る