特許
J-GLOBAL ID:201603010857406130

通信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人快友国際特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-173255
公開番号(公開出願番号):特開2014-033367
特許番号:特許第6035969号
出願日: 2012年08月03日
公開日(公表日): 2014年02月20日
請求項(抜粋):
【請求項1】 第1の通信装置であって、 第2の通信装置と近距離無線通信である第1種の無線通信を実行するための第1種のインターフェースと、 前記第2の通信装置とM種類の無線通信を実行するための1個以上の第2種のインターフェースであって、前記Mは、1以上の整数であり、前記M種類の無線通信のそれぞれの通信速度は、前記第1種の無線通信の通信速度よりも速い、前記第2種のインターフェースと、 制御部と、を備え、 前記制御部は、 前記近距離無線通信である前記第1種の無線通信を実行するための無線接続が、前記第1の通信装置の前記第1種のインターフェースと前記第2の通信装置との間で確立された場合に、前記第1種の無線通信を利用して、前記第2の通信装置から第1のデータを受信する第1の通信実行部であって、前記第1のデータは、第1の速度情報と第1の時間情報とを含み、前記第1の速度情報は、前記第2の通信装置が複数種類の無線通信のそれぞれを実行する際の通信速度を示し、前記複数種類の無線通信は、前記第1種の無線通信と、前記第1の通信装置及び前記第2の通信装置の間で実行可能な前記M種類の無線通信と、を含み、前記第1の時間情報は、前記第2の通信装置が前記M種類の無線通信のそれぞれの無線接続を確立する際の確立時間を示す、前記第1の通信実行部と、 前記第1のデータが受信される場合に、前記複数種類の無線通信の中から、1種類の無線通信を選択する選択部と、 選択済みの前記1種類の無線通信を利用して、第2のデータの通信を前記第2の通信装置と実行する第2の通信実行部と、を備え、 前記選択部は、 前記複数種類の無線通信のそれぞれについて、当該無線通信を利用した前記第2のデータの通信を完了させるための完了予測時間を算出する算出部を備え、 前記算出部は、 前記第1のデータに含まれる前記第1の速度情報を用いて得られる通信速度情報であって、前記複数種類の無線通信のそれぞれの通信速度を示す前記通信速度情報を用いて、前記複数種類の無線通信のそれぞれについて、当該無線通信を利用した前記第2のデータの通信を開始してから完了するまでの通信予測時間を算出し、 前記第1のデータに含まれる前記第1の時間情報を用いて、前記M種類の無線通信のそれぞれについて、当該無線通信を実行するための無線接続を確立するための確立予測時間を決定し、 前記複数種類の無線通信に対応する複数個の前記通信予測時間と、前記M種類の無線通信に対応するM個の前記確立予測時間と、を用いて、前記複数種類の無線通信に対応する複数個の前記完了予測時間を算出し、 前記選択部は、前記複数種類の無線通信に対応する前記複数個の完了予測時間のうち、最小の完了予測時間に対応する前記1種類の無線通信を選択する、第1の通信装置。
IPC (4件):
H04W 48/18 ( 200 9.01) ,  H04W 88/06 ( 200 9.01) ,  H04W 84/10 ( 200 9.01) ,  H04W 84/12 ( 200 9.01)
FI (4件):
H04W 48/18 110 ,  H04W 88/06 ,  H04W 84/10 110 ,  H04W 84/12
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る