特許
J-GLOBAL ID:201603010979684459

負極の作製方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-125604
公開番号(公開出願番号):特開2013-011017
特許番号:特許第5984515号
出願日: 2012年06月01日
公開日(公表日): 2013年01月17日
請求項(抜粋):
【請求項1】負極集電体と、負極活物質と、表面に1層乃至100層のグラフェンと、を有する負極の作製方法であって、 前記負極活物質は、凹凸表面を有し、 前記負極集電体上に、前記負極活物質を形成し、 前記負極活物質を形成した後、前記負極集電体を酸化グラフェン水溶液に浸漬し、 前記酸化グラフェン水溶液に、対向電極を浸漬し、 前記負極集電体を陽極とし、前記対向電極を陰極として、電圧を印加することで、前記負極集電体上の前記負極活物質の表面に酸化グラフェンを形成し、 前記酸化グラフェンを形成した後、前記酸化グラフェンを還元することで前記グラフェンを形成することを特徴とする負極の作製方法。
IPC (8件):
C25D 13/02 ( 200 6.01) ,  H01M 4/587 ( 201 0.01) ,  H01M 4/133 ( 201 0.01) ,  H01M 4/62 ( 200 6.01) ,  H01M 4/36 ( 200 6.01) ,  C01B 31/02 ( 200 6.01) ,  H01M 4/1393 ( 201 0.01) ,  H01M 4/13 ( 201 0.01)
FI (9件):
C25D 13/02 Z ,  H01M 4/587 ,  H01M 4/133 ,  H01M 4/62 Z ,  H01M 4/36 C ,  H01M 4/36 E ,  C01B 31/02 101 Z ,  H01M 4/139 ,  H01M 4/13
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る