特許
J-GLOBAL ID:201603011206238170

ナノ粒子の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 鮫島 睦 ,  北原 康廣
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-519649
特許番号:特許第6008962号
出願日: 2012年06月15日
請求項(抜粋):
【請求項1】 1種以上の前駆流体の合成を介して1nm〜1000nmのサイズ範囲のナノ粒子を製造する方法であって、 該方法は、 少なくとも1種の前駆流体を含有する流体媒質を供給すること、および 前記流体媒質内で電気火花を生成し、火花の短寿命で高温のプラズマコアにおいて前記少なくとも1種の前駆流体の熱分解を引き起こし、プラズマが少なくとも1種のラジカル種を生成するような小さな空間広がりを有し、火花のプラズマコア周囲のより低温の反応域における流体媒質中で核生成することによりナノ粒子を形成すること を含み、 前記少なくとも1種のラジカル種は、前記ナノ粒子を構成する材料の合成における反応物質または触媒として機能し、 火花が0.01Hz〜1kHzの間の周波数を有する放電により生成され、かつ0.01Jから10Jの間に総エネルギーを有することを特徴とする、前記方法。
IPC (3件):
C01B 33/029 ( 200 6.01) ,  B82Y 40/00 ( 201 1.01) ,  B22F 9/30 ( 200 6.01)
FI (3件):
C01B 33/029 ,  B82Y 40/00 ,  B22F 9/30 Z
引用文献:
前のページに戻る