特許
J-GLOBAL ID:201603011351373086

液体を電気加熱するための装置およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人高橋・林アンドパートナーズ
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-510809
特許番号:特許第6018184号
出願日: 2012年05月16日
請求項(抜粋):
【請求項1】 液体を電気加熱するための装置であって、 導電性を有する素材からなり、抵抗器を形成する第1の管と、 それぞれが前記抵抗器の端部のうち一方に挿入される2つの電気接続部であって、前記抵抗器に直流が供給されるようにし、それぞれ引き出される電気接続部と、 熱伝導性および電気絶縁性の両方を併せ持つ素材からなる中間要素であって、前記抵抗器と2つの前記電気接続部とのそれぞれを、それらの長さの少なくとも一部において直接的機械的接触によって囲む中間要素と、 被覆を形成する第2の管であって、熱伝導性を有する素材からなり、直接的機械的接触によって熱伝導性を有する前記中間要素を囲むものであり、当該被覆はその長さの少なくとも大部分において加熱される液体内に浸漬することを意図される第2の管と、 を備え、 前記被覆は、ミネラル成分を除去した水において酸化し得ない金属からなり、 前記被覆は、その比率が質量に対してニッケル72%、クロム14%以上17%以下および鉄6%以上10%以下を含む組成を有するニッケル/クロム/鉄合金または316Lステンレス鋼からなることを特徴とする液体を電気加熱するための装置。
IPC (3件):
H05B 3/78 ( 200 6.01) ,  G21C 17/00 ( 200 6.01) ,  H05B 3/02 ( 200 6.01)
FI (3件):
H05B 3/78 ,  G21C 17/00 R ,  H05B 3/02 A
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開昭63-019785
  • 特開昭61-127913
  • 射出成形装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-337660   出願人:国立大学法人東京大学, 日精樹脂工業株式会社, 大宝工業株式会社
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る