特許
J-GLOBAL ID:201603011426912832

NH酸性化合物のプロドラッグ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 細田 芳徳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-075391
公開番号(公開出願番号):特開2016-172742
出願日: 2016年04月04日
公開日(公表日): 2016年09月29日
要約:
【課題】NH酸性化合物のプロドラッグを提供すること。【解決手段】式I、IIまたはIIIのプロドラッグ化合物、ならびにその幾何異性体、エナンチオマー、ジアステレオマー、ラセミ化合物、薬学的に許容され得る塩および溶媒和物。(AおよびBはそれらが結合している-N(C=X)-又は-N=C-X-或いは-S(O)2-N-と共に親薬物を形成し;Xは、-S-または-O-であり;R1は、エステル、アミド等の適切な置換基)【選択図】なし
請求項(抜粋):
式I、IIまたはIII:
IPC (12件):
C07D 215/22 ,  A61P 43/00 ,  A61P 25/00 ,  A61P 25/22 ,  A61K 31/496 ,  C07D 401/12 ,  C07D 417/12 ,  C07D 263/58 ,  C07D 401/14 ,  A61K 31/506 ,  A61K 31/443 ,  A61P 3/10
FI (12件):
C07D215/22 ,  A61P43/00 123 ,  A61P25/00 ,  A61P25/22 ,  A61K31/496 ,  C07D401/12 ,  C07D417/12 ,  C07D263/58 ,  C07D401/14 ,  A61K31/506 ,  A61K31/4439 ,  A61P3/10
Fターム (43件):
4C031EA09 ,  4C056AA01 ,  4C056AB01 ,  4C056AC02 ,  4C056AD03 ,  4C056AE03 ,  4C056AF05 ,  4C056CA18 ,  4C056CC04 ,  4C056CD08 ,  4C063AA01 ,  4C063AA03 ,  4C063BB08 ,  4C063BB09 ,  4C063CC29 ,  4C063CC61 ,  4C063CC62 ,  4C063DD06 ,  4C063DD10 ,  4C063DD12 ,  4C063EE01 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086AA03 ,  4C086BC28 ,  4C086BC42 ,  4C086BC50 ,  4C086BC70 ,  4C086BC80 ,  4C086BC82 ,  4C086GA07 ,  4C086GA08 ,  4C086GA09 ,  4C086GA10 ,  4C086GA12 ,  4C086MA01 ,  4C086MA04 ,  4C086NA14 ,  4C086NA15 ,  4C086ZA02 ,  4C086ZA11 ,  4C086ZA15 ,  4C086ZC35
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (12件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る