特許
J-GLOBAL ID:201603011583697260

セラミック物品の間の高耐久性接合部並びにその製造及び使用方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石川 徹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-052083
公開番号(公開出願番号):特開2016-155751
出願日: 2016年03月16日
公開日(公表日): 2016年09月01日
要約:
【課題】セラミック物品間、特にベータ-炭化ケイ素(β-SiC)物品間の高耐久性接合部、並びにその製造及び使用方法の提供。【解決手段】セラミック多形体をそれぞれ含む第一物品101と第二物品102との接合部は、セラミック多形体を含むマトリックス103;セラミック多形体を含み、マトリックス全体に分布する複数の含有物104;並びに、それぞれ第一物品101及び第二物品102及びマトリックス103上に配置された密封層105を含む。密封層105はセラミック多形体を含み、化学蒸発浸透(CVI)を利用して適用され、キャリアガス中のケイ素及び炭素含有反応ガスを、前記第一101及び第二物品102並びに前記マトリックス103に適用し、前記マトリックス103中に浸透(領域106)して接合部の強度及び耐久性を向上させることができる。【選択図】図1A
請求項(抜粋):
セラミック多形体をそれぞれ含む第一物品と第二物品との接合部であって、 該セラミック多形体を含み、該第一物品と第二物品との間に延びるマトリックス; 該セラミック多形体を含み、該マトリックス全体に分布している複数の含有物;並びに 該セラミック多形体を含み、該第一及び第二物品並びに該マトリックス上にそれぞれ配置 されている密封層;を含む、前記接合部。
IPC (7件):
C04B 37/00 ,  C04B 41/87 ,  F01D 25/00 ,  F02C 7/00 ,  F01D 5/28 ,  F02K 9/97 ,  G21C 3/06
FI (9件):
C04B37/00 A ,  C04B41/87 G ,  F01D25/00 L ,  F01D25/00 X ,  F02C7/00 C ,  F02C7/00 D ,  F01D5/28 ,  F02K9/97 ,  G21C3/06
Fターム (17件):
3G202BA08 ,  3G202BA09 ,  3G202BA10 ,  3G202BB04 ,  3G202BB05 ,  3G202CA13 ,  3G202CA15 ,  3G202GA10 ,  3G202GB04 ,  4G026BA01 ,  4G026BA14 ,  4G026BB01 ,  4G026BB14 ,  4G026BF03 ,  4G026BF44 ,  4G026BG05 ,  4G026BH13
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • セラミック接合用コンパウンド
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-065909   出願人:東芝セラミックス株式会社
  • 化学気相堆積炭化ケイ素物品
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-055287   出願人:ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー., エイシージー・エレクトロニック・マテリアルズ

前のページに戻る