特許
J-GLOBAL ID:201603011820686120

使い捨て紙おむつの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 和泉 久志
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-070568
公開番号(公開出願番号):特開2013-202056
特許番号:特許第5977555号
出願日: 2012年03月27日
公開日(公表日): 2013年10月07日
請求項(抜粋):
【請求項1】 少なくとも吸収体を含む吸収性本体と、この吸収性本体の外面側に一体的に設けられ、上層不織布と下層不織布との間に上下方向に間隔をおいて水平方向に沿って複数の弾性伸縮部材が配置された外装シートとから構成され、前記上層不織布と下層不織布との間に熱接着性繊維が介在され、前記熱接着性繊維の熱融着によって、前記上層不織布と下層不織布との間に前記弾性伸縮部材が固定されている使い捨て紙おむつを製造するための方法であって、 前記上層不織布及び下層不織布の内面側にそれぞれ、前記上層不織布、下層不織布及び弾性伸縮部材より融点の低い熱接着性繊維を配設するとともに、前記上層不織布と下層不織布との間に伸長状態の前記弾性伸縮部材を配置した状態で、前記熱接着性繊維の融点以上、前記上層不織布、下層不織布及び弾性伸縮部材の融点未満の加熱条件下で熱風処理のみを施すことによって、前記熱接着性繊維を熱融着させ、前記上層不織布と下層不織布との間に前記弾性伸縮部材を固定することを特徴とする使い捨て紙おむつの製造方法。
IPC (3件):
A61F 13/49 ( 200 6.01) ,  A61F 13/15 ( 200 6.01) ,  A61F 13/514 ( 200 6.01)
FI (5件):
A61F 13/49 410 ,  A61F 13/15 340 ,  A61F 13/15 355 B ,  A61F 13/49 312 Z ,  A61F 13/514 320
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 使い捨て着用物品
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-134546   出願人:ユニ・チャーム株式会社
  • 不織布積層体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-012112   出願人:三井化学株式会社
審査官引用 (2件)
  • 使い捨て着用物品
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-134546   出願人:ユニ・チャーム株式会社
  • 不織布積層体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-012112   出願人:三井化学株式会社

前のページに戻る