特許
J-GLOBAL ID:201603011934486369

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 エビス国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-137673
公開番号(公開出願番号):特開2016-179284
出願日: 2016年07月12日
公開日(公表日): 2016年10月13日
要約:
【課題】遊技の興趣を向上させることができる遊技機を提供する。【解決手段】通常遊技状態よりも遊技者に有利な第1特定遊技状態に設定されているときに、その第1特定遊技状態に設定されていることを報知する第1態様で遊技演出を実行する第1演出モードと、第1特定遊技状態よりも有利な第2特定遊技状態に設定されているときに、その第2特定遊技状態に設定されていることを報知する第2態様で遊技演出を実行する第2演出モードと、通常遊技状態に設定されているときにその通常遊技状態に設定されていることを報知する第3態様で遊技演出を実行する第3演出モードとで制御可能であり、一の第3演出モードから次の第3演出モードに制御されるまでの期間において、第2演出モードに制御されているとき、特定演出が実行された回数を報知する一方、第1演出モードに制御されているとき、特定演出が実行された回数を報知することを制限することを特徴とする。【選択図】図80
請求項(抜粋):
判定条件の成立により、遊技者に有利な特別遊技を行うか否かの特別遊技判定を行う特別遊技判定手段と、 前記特別遊技判定が行われると、図柄表示手段において、図柄の変動表示を行ってから、当該特別遊技判定の判定結果を示す図柄の停止表示を行う図柄表示制御手段と、 前記特別遊技を行うとの判定結果を示す図柄の停止表示が行われると、前記特別遊技を行う特別遊技制御手段と、 少なくとも、通常遊技状態、前記通常遊技状態よりも遊技者に有利な第1特定遊技状態又は前記第1特定遊技状態よりも遊技者に有利な第2特定遊技状態に設定可能な遊技状態設定手段と、 前記図柄の変動表示が行われているときに、演出表示手段において遊技演出を実行可能な演出制御手段と、を備え、 前記特別遊技は、少なくとも、第1特別遊技と、前記第1特別遊技とは異なる第2特別遊技と、を含み、 前記遊技状態設定手段は、 前記第1特別遊技の終了に伴って前記第1特定遊技状態に設定し、 前記第2特別遊技の終了に伴って前記第2特定遊技状態に設定し、 前記演出制御手段は、 前記第1特定遊技状態に設定されているときに、前記第1特定遊技状態に設定されていることを報知する第1態様で前記遊技演出を実行する第1演出モードと、前記第2特定遊技状態に設定されているときに、前記第2特定遊技状態に設定されていることを報知する第2態様で前記遊技演出を実行する第2演出モードと、前記通常遊技状態に設定されているときに前記通常遊技状態に設定されていることを報知する第3態様で前記遊技演出を実行する第3演出モードと、を制御する演出モード制御手段と、 前記特別遊技判定により前記特別遊技を行うと判定されると特定演出を実行する特定演出制御手段と、 前記特定演出が実行された回数を特定可能な態様で報知する特定演出実行回数報知制御手段と、を有し、 前記特定演出制御手段は、いずれの遊技状態であっても、前記特別遊技判定により前記特別遊技を行うと判定されると前記特定演出を実行し、 前記特定演出実行回数報知制御手段は、 一の第3演出モードから次の第3演出モードに制御されるまでの期間において、前記第2演出モードに制御されているとき、前記特定演出が実行された回数を報知する一方、前記第1演出モードに制御されているとき、前記特定演出が実行された回数を報知することを制限することを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 320
Fターム (8件):
2C333AA11 ,  2C333CA05 ,  2C333CA06 ,  2C333CA08 ,  2C333CA26 ,  2C333CA49 ,  2C333CA58 ,  2C333DA02
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-065870   出願人:豊丸産業株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-098189   出願人:タイヨーエレック株式会社
審査官引用 (2件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-065870   出願人:豊丸産業株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-098189   出願人:タイヨーエレック株式会社

前のページに戻る