特許
J-GLOBAL ID:201603012046279440

オキサジアゾール系化合物及びその製造方法、薬物組成物並びにその用途

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 高岡 亮一 ,  小田 直 ,  高橋 香元
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-541505
特許番号:特許第6002238号
出願日: 2012年11月09日
請求項(抜粋):
【請求項1】 抗コクサッキーウイルスを有する、式(I)で示される構造のオキサジアゾール系化合物又はその薬学的に許容可能な塩 (式中、RはCH3又はCF3、 R’、R”はそれぞれメチル基、 AはO、nは2〜3、 XはO又はS、 Yはアルキル基、シクロアルキル基、アリール基、5-6員複素環基であり、 前記アルキル基はC1-C6アルキル基、 前記シクロアルキル基は非置換のC3〜C10シクロアルキル基、モノ置換のC3〜C10シクロアルキル基、ジ置換のシクロアルキル基、複数置換のC3〜C10シクロアルキル基を含み、 前記アリール基は非置換のフェニル基、モノ置換のフェニル基、ジ置換のフェニル基、複数置換のフェニル基を含み、 前記5-6員複素環基は非置換のチエニル基、非置換のフリル基、非置換のピロリル基、非置換のイソオキサゾリル基、非置換のオキサゾリル基、非置換のピリダジニル基、非置換のピラジニル基、非置換のチアゾリル基、非置換のイソチアゾリル基、非置換のトリアゾリル基、非置換のテトラゾリル基、非置換のチアジアゾリル基、非置換のオキサジアゾリル基、非置換のイミダゾリル基、非置換のピラゾリル基、非置換のピリジル基、非置換のピリミジル基を含む、又は 前記5-6員複素環基はモノ置換のチエニル基、モノ置換のフリル基、モノ置換のピロリル基、モノ置換のイソオキサゾリル基、モノ置換のオキサゾリル基、モノ置換のピリダジニル基、モノ置換のピラジニル基、モノ置換のチアゾリル基、モノ置換のイソチアゾリル基、モノ置換のトリアゾリル基、モノ置換のテトラゾリル基、モノ置換のチアジアゾリル基、モノ置換のオキサジアゾリル基、モノ置換のイミダゾリル基、モノ置換のピラゾリル基、モノ置換のピリジル基、モノ置換のピリミジル基を含む、又は 前記5-6員複素環基はジ置換のチエニル基、ジ置換のフリル基、ジ置換のピロリル基、ジ置換のイソオキサゾリル基、ジ置換のオキサゾリル基、ジ置換のピリダジニル基、ジ置換のピラジニル基、ジ置換のチアゾリル基、ジ置換のイソチアゾリル基、ジ置換のトリアゾリル基、ジ置換のイミダゾリル基、ジ置換のピラゾリル基、ジ置換のピリミジル基を含む)。
IPC (13件):
C07D 271/06 ( 200 6.01) ,  C07D 271/10 ( 200 6.01) ,  A61P 31/14 ( 200 6.01) ,  C07D 413/12 ( 200 6.01) ,  A61K 31/4245 ( 200 6.01) ,  C07D 417/12 ( 200 6.01) ,  A61K 31/427 ( 200 6.01) ,  A61K 31/506 ( 200 6.01) ,  A61K 31/4439 ( 200 6.01) ,  A61K 31/501 ( 200 6.01) ,  C07D 413/14 ( 200 6.01) ,  A61K 31/496 ( 200 6.01) ,  A61K 31/433 ( 200 6.01)
FI (13件):
C07D 271/06 CSP ,  C07D 271/10 ,  A61P 31/14 ,  C07D 413/12 ,  A61K 31/424 ,  C07D 417/12 ,  A61K 31/427 ,  A61K 31/506 ,  A61K 31/443 ,  A61K 31/501 ,  C07D 413/14 ,  A61K 31/496 ,  A61K 31/433
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る