特許
J-GLOBAL ID:201603012189628780

透明電極の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人光陽国際特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-258420
公開番号(公開出願番号):特開2014-104409
特許番号:特許第6003582号
出願日: 2012年11月27日
公開日(公表日): 2014年06月09日
請求項(抜粋):
【請求項1】 ガスバリアー層を有する透明樹脂基板の一方の面上に、導電性ポリマー層を備える透明電極の製造方法であって、 (1)前記透明樹脂基板上にポリシラザン化合物を含有する塗布液を塗布乾燥後、改質処理を行ってガスバリアー層を形成するガスバリアー層形成工程と、 (2)前記ガスバリアー層を有する透明樹脂基板の一方の面上に、少なくとも導電性ポリマーと、非導電性ポリマーと、水とを含有する導電性ポリマー層形成用組成物を塗布して導電性ポリマー層となる塗布膜を形成する導電性ポリマー層形成工程と、 (3)前記導電性ポリマー層形成工程において形成した塗布膜を、発光スペクトルの極大波長が0.9〜1.5μmの範囲内にある赤外線を発生する赤外線ヒーターを用いて加熱し、前記水を除去して乾燥する乾燥工程と、 を有することを特徴とする透明電極の製造方法。
IPC (5件):
B05D 5/12 ( 200 6.01) ,  B05D 7/00 ( 200 6.01) ,  H01B 13/00 ( 200 6.01) ,  H05B 33/10 ( 200 6.01) ,  H05B 33/04 ( 200 6.01)
FI (5件):
B05D 5/12 B ,  B05D 7/00 H ,  H01B 13/00 503 B ,  H05B 33/10 ,  H05B 33/04
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る