特許
J-GLOBAL ID:201603012656701241

三次元造形装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 赤尾 直人
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-138082
特許番号:特許第6026698号
出願日: 2016年07月13日
要約:
【課題】三次元造形物の加工に際し、不活性ガスの効率的な使用を可能とする三次元造形装置の構成を提供すること。 【解決手段】粉末層を形成するための昇降可能なテーブル2及びその周辺の領域と、粉末供給装置30及びその周辺の領域とを遮蔽板6によって区分し、前者の領域に不活性ガス注入口を備え、テーブル2上を走行する粉末散布スキージ31を通過させるために、遮蔽板6を開閉自在とするか、又は粉末供給装置30から、粉末を、前記遮蔽板6側に走行してきた粉末散布スキージ31に供給するパイプ33が前記遮蔽板6を貫通しているか、又は遮蔽板6の一部を遮蔽板6側に走行してきた粉末散布スキージ31に対する粉末供給口とし、当該供給口から粉末が落下するパイプ33が下方に突設されており、かつチャンバー1の天井8における透明領域81を介してレーザビームを照射する焼結装置4を備えることによって前記課題を達成している三次元造形装置。 【選択図】図3
請求項(抜粋):
【請求項1】 チャンバー内において、粉末層を形成するための昇降可能なテーブル及びその周辺の領域と、粉末供給装置及びその周辺の領域とを遮蔽板によって区分し、前者の領域に不活性ガス注入口を備え、テーブル上を走行する粉末散布スキージを通過させるために、前記遮蔽板を開閉自在としており、チャンバーの天井における透明領域を介してレーザビームを三次元造形物の造形領域に照射する焼結装置を備えている三次元造形装置。
IPC (3件):
B22F 3/16 ( 200 6.01) ,  B22F 3/105 ( 200 6.01) ,  B33Y 30/00 ( 201 5.01)
FI (3件):
B22F 3/16 ,  B22F 3/105 ,  B33Y 30/00
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る