特許
J-GLOBAL ID:201603013126989658

コネクタ

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-013805
公開番号(公開出願番号):特開2016-139526
出願日: 2015年01月28日
公開日(公表日): 2016年08月04日
要約:
【課題】所定の強度を保ちつつ携帯機器の小型化薄型化の要求に応えられる防水機能を有するコネクタ【解決手段】導電性のコンタクト60を支持する非導電性のベースハウジング、及びコンタクトハウジング40と、コンタクト60を離間して囲う筒状の導電性のシェルとを備えるコネクタ1であって、シェルの周面にはシール材が備わり、シール材20は、前方にシール部21と、後方に充填枠22とを備えている。充填枠22は側壁と底壁とを備えている。側壁は、充填枠22の周面を構成し、底壁はシェル10の外周面と側壁の内周面との隙間部分にそれを埋める態様で備わる。充填枠22には封止材50が充填されている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
導電性のコンタクトを支持する非導電性のハウジングと、前記コンタクトを離間して囲う筒状の導電性のシェルとを備えるコネクタであって、 前記シェルは前記ハウジングの周面に接しつつ、さらに所定量反嵌合面側に延出した延出部を備え、前記ハウジングの反嵌合面側を底壁とし、前記シェルの延出部を側壁とした充填枠を形成し、この充填枠に封止材が充填されるところに特徴を有するコネクタ。
IPC (1件):
H01R 13/52
FI (2件):
H01R13/52 301F ,  H01R13/52 301H
Fターム (7件):
5E087EE04 ,  5E087EE11 ,  5E087EE14 ,  5E087LL03 ,  5E087LL04 ,  5E087MM04 ,  5E087RR12
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • コネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-142778   出願人:多治見無線電機株式会社
  • 耐水圧コネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-198969   出願人:日本大洋海底電線株式会社
  • 防水コネクタ及び電子機器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-129294   出願人:株式会社エクセル電子
審査官引用 (3件)
  • 防水コネクタ及び電子機器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-129294   出願人:株式会社エクセル電子
  • コネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-142778   出願人:多治見無線電機株式会社
  • 耐水圧コネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-198969   出願人:日本大洋海底電線株式会社

前のページに戻る